みんなのレビューと感想「国が燃える」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
う~ん
ちょっと先生にしてはめずらしい
物腰のやわらかいかんじで
それが損になってしまったのかな。
このアングル本当に多いですねby メルダース-
0
-
-
5.0
ねんと
この話は第二次世界大戦の前の話ですね!何故日本が数々の大国と戦争したのか、それは植民地解放。日本てとんだもない事をしてたんですね!だから親日が多いのだ!
by 山田まんqpqp-
0
-
-
2.0
昭和初期の日本において、官僚個人で国に抗う事なんて出来ませんね〜なぜ官僚を主人公にしたのかが疑問に感じます。
by ゲームキング-
0
-
-
5.0
次回が待ち遠しいです
こんなストーリー引き込まれますね。ドキドキしながら読んでいます。次回が待ち遠しいです。ありがとうございます。
by きよぞー-
0
-
-
5.0
名作です!
本宮先生と言えばなんと言ってもサラリーマン金太郎。それ以外の作品は余り読まなかったが、この作品はタイトルは忘れていたが楽しく読ませて頂いていた記憶があり、読み進めるのが楽しみです。
by はんてつ-
0
-
-
5.0
実在する人物をモデルにした作品
本宮ひろし節が聞いた史実を元にした作品ですね
小作人の子どもとして生まれた主人公が名家に養子入りし
高級官僚となるも官僚らしからぬ人間らしさが(官僚の方も人間らしいので失礼しました)
昭和初期を知る意味でも楽しめる作品ですby ぎーた1215-
0
-
-
4.0
本宮先生のストーリーは中身がどれもおもしろい。
どんどん話に引き込まれてしまうがいいところで無料が終わってしまうのが残念…by 少年ジャブジャンプ-
0
-
-
4.0
考えさせられます
戦前から戦後までいち役人の目を通して時代の移り変わりや戦争の足音に抗し切れない世の中など丁寧に書かれています。二度とこんな過ちは繰り返してはいけない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料だったので読んでみたのですが、最初はあんまり面白いと思わなかったけど、だんだん主人公に興味を持ち、人として魅力的だと感じました。
by Dad-
0
-
-
4.0
本宮先生の絵のタッチがとても好きです。古い感じを感じさせないその感じがとても良いと思います。読みたいです。
by 匿名希望-
0
-