みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
41 - 50件目/全265件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    面白いけど心配

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読みました。先行きが不安な中での妊活の様子でしたが、レビューを見ると無事妊娠され経過も順調だったようでよかったです。結構批判もありますが、あのまま出産適齢期を逃してしまったら、きっと一生後悔されたか、これでよかったんだと思い込むのにエネルギーを使うことになったと思います。これも人生かなと。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    決断力すごい!

    私も同世代なんでとってもわかります。ちょっと暗い話かなぁと思ったけど、なかなか笑いありで面白いです。そして、一人で産むという決断を下したのもすごすぎ!無料分までしか読んでないけど、無事に出産できるといいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルできになってちょっと読んでみたら以外と面白かったです。
    タイトルがタイトルなだけに、重い話かとおもったら、アラサー女子の葛藤を明るくテンポよく書かれててよみやすかったです。
    妊活の苦労もあー、、分かるなーと言う感じで、リアリティーありました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    つわり真っ最中です

    過去に大半読み、つわりで大変な今、そういえば1人で頑張ってる人の漫画あったな。。と思い出し再度読み直して見ました。

    先程も書きましたが、毎日つわりでお先真っ暗で、母子心中を図ろうとした事もあるくらい精神的に参ってしまうメンタルの弱い自分に腹が立ち、1人で頑張っていらっしゃるこの方をとても尊敬しました。
    私にはとても真似出来ない行為ばかりで
    良くも悪くも参考になります。

    ただ、男性の方親身になってくれているようですがちょっと理解に苦しむ事があったり
    作者様も少し度がすぎる(頑張りすぎ)
    パートナーが居るならその方に頼るとかはしないのかなと、自己中心的な部分があったので感想としては半々です。

    しかし、下のvoなんとかさんは
    何故あんなにイライラしてらっしゃるんですかね(笑)
    見ていてこちらがイラっとしました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    頑張れ!

    主人公には、本当に頑張って欲しいと思いました。最近はお一人様が流行っていますが、出産までもか!と思いました。自立しているとは、ちょっと違いますが、現代の女性にスポットを当てているイメージがあります。
    お仕事、家事の両立など悩む方には、おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょうど自分と同じくらいの年齢で、周りの子も旦那はいらないが、子どもだけは欲しいと言ってる人がいるので、なんとなく共感できる漫画です。
    昔はいくつまでに結婚して、子どもは○人欲しいって、理想があったけど、そんな順調にいかない現実。。。まだ読み始めですが、自分の生き様と照らし合わせながら読んでいました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わたしも出産経験がある母なのでいろいろと共感できました^_^出産ってほんとに大変だし男の人には理解してもらえないし、そんな出産をひとりでのりきるのはすごすぎるよ(*☻-☻*)でもこどもってほんとにかわいいから頑張れる!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ズレてる

    ネタバレ レビューを表示する

    とても面白いので何度も見返して読んでますがツッコミ所満載です!
    妊娠中ガンガン働いたり、産後すぐ働いたり、お金ないのに親に里帰りのお礼包んだり、、無理する自分に酔ってる感はあります、ミウラさんも自分に酔ってる系ですが主人公もなかなかです。
    お金にならない漫画を子供見ながら一生懸命描くくらいなら資格を取ったりした方が将来楽できると思いますよ

    お母さんもちょくちょくお金包まれて、そこ?ってなってそうですね
    目先のお世話になったお金をちょくちょく返すより、収入安定してお母さんを安心させてからご飯とか連れて行った方がお母さんも気持ちがいいですよ。気遣いのつもりなんでしょうがやっぱりズレてます。


    このちょっとズレズレの作者さんが面白いのでこれからも見ていきます!

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    女性にとって子供を産む、産まないの選択は一生を左右する選択ですよね。主人公の気持ちとてもよくわかります!
    子供を産み育てるのは簡単なことではないけれど、それを理解した上で貧乏なのに産む決断をしたことはすごいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おひとりさま

    ではないが わたしも妊娠したくて
    の気持ちからの行動が 似通っていて面白い。
    主人公の 気持ち。
    子供を持ちたい人で、アラフォーなら 一度は思うんじゃないかな?
    コミカルで展開もよく 読みやすい作品。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー