みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
311 - 320件目/全345件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白いです

    ハッキリしない彼にイライラしつつ…でも子供を欲しい主人公の気持ちもすごく分かりました。1人で育てるのは大変なこと。子どもは宝物だから、大切に育てて欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    応援したくなる

    パートナーの存在にイライラしたりしながらも、それを笑いにする母の強さww

    未婚の母、シングルマザーが増えている現在、病院の待合室なんかにそっとおいてあると勇気を与えられるんじゃないかな?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    パートナーがいながらも最初から1人で産む、育てるっていう決意がすごいなぁと。
    いろんな葛藤があると思いますが頑張ってください!私も他人事じゃない年齢なのでね…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    頑張って!

    ネタバレ レビューを表示する

    ミウラには頼らないとか言っておきながら、父親なんだから…はずとか、なのにとか、一人で育てるって決めたんでしょ!と思う反面、気持ちよくわかります。頑張ってるから弱気になるときもあるし、居てくれたらなと、ふと思うこともあるよな~と共感しちゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    結果ひとりで産まなくちゃならなくなったのかと思ったら初めからひとりで出産するマンガだった。若干いま笑いを堪えるのにお腹痛い

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとも言えません

    5話までしか読んでいません。私は結婚して、出産、その後離婚して、母子家庭となっています。途中から父親がいなくなるのと、初めから父親がいないのとまた状況は違いますが、自ら茨の道を選ぶのは、子供にとってもいい選択だとは言えません。産める年齢のうちに産みたいと言う気持ちは分からなくも無いですが。

    by mcc☆
    • 7
  7. 評価:3.000 3.0

    せつないけど強くたくましく

    おひとりさまで出産なんて考えただけで、さみしくて、苦しいイメージですが、たくましく前向きに進んでいくのはイメージが変わります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    前向き

    ひとりで出産なんて自分には考えられないけど、前向きな主人公がすごくうらやましい。葛藤はあるんだろうけど。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    彼氏がとても頼りなくてイライラする場面もありますが、主人公の強くて前向きな人柄に応援したくなります。赤ちゃんが産まれて来るシーンはとても感動しました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    賛否両論、かな?

    先立つものも何もなく、リミットだから何がなんでも赤ちゃん欲しい!!っていうのは確かに無責任な…。ただ、そんな気持ちも分からなくはないし、人それぞれ考えや生き方がありますもんね。経済的に恵まれた家がずっと豊かである保証もイマドキないかも知れないわけで(^^; じゃあどんな人間なら親になっていいの??なんて…。育児の壁にぶち当たっている身なので、色々と考えてしまいました(笑)
    様々な事情で子育てひとりで頑張ってる皆さん、一緒にがんばりましょうね!そして子育てのドタバタを『うちもこうだったな~』って肩のちから抜いて読むのがオススメかと思います(^^)

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー