みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 63話まで配信中(45~59pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私も
一人様出産した身としては気になったので購入。でも、コミカル的であんまり共感出来ずでした。現実こんなにコミカルではなかったので、、、
by ほろろん55-
1
-
-
3.0
マンガ自体は絵もきれいで読みやすいしテンポよくて面白い。でも、作者や父親?のの行動が理解出来ない。特に父親。実際に近くで育ててないとあんなもんなんですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画だから軽いノリでやっちゃってるように感じるけど、実際いろいろ考えているはず、、、
『どのみち大変な思いをするんだったら、トコトンやってやる!』みたいな意気込みを感じました。
とにかく、子供さんを大切に。by マタハタマ-
1
-
-
3.0
うーん
ごめんなさい。
いまいち共感できませんでした……
何故おひとり様なのか……
幸せになってほしいです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
リアルです、
現実にありそうで、でも、そんなに強い人間にはなれないなと思いました。人生色々ですね。幸せになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマはなかなかヘビーですが、重すぎず読みやすいです。
パートナー?の男性のだらしなさがひどいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もやもや
前から気になっていた作品で2話無料なので読んでみましたが…なんかモヤモヤ。皆さんのレビューを見てわかりました。子どもは親を選べません。結婚後にやむなくシングルになるのと、最初からシングルで計画するのとでは全く状況が違います。私も子どもが2人いますが、子どもが病気の時、幼稚園や学校に行きたくないと休みだしたり…親の思ったとおりになんて全然なりません。そういった状況を作者さんは考えているのかな?と疑問です。
by もりぞーきっころ-
3
-
-
3.0
お子さんの幸せを願います
40歳は子供を望む女性にとって大きなボーダーラインです。
作者とは違い、私は諦めました。
子供が成人する時には還暦。お金も体力も必要。私には自信がありませんでした。作者には勇気があったということなのでしょう。
父親となる人は生活能力はなさそうですし、作者も本業だけでは厳しそうなので、子育てを考えるのならこれからのご自身の生き方も見直しが必要かと思います。
経済的理由に虐待に走る親の話はニュースでよく聞きます。
どうかそんなことになりませんように。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
これは賛否両論あるお話だと思います。
確かに自分本意の考え方で突っ走っており、子供のこれからのことや立ち話などは
おざなりになっているように思います。
でもやはり、子供が欲しいという気持ちはすごくわかります。
あれこれ考えている時間がないし、まず産むことが第一となるとこうなるのかなぁと考えてみたりしながら読んでます。by 季羅-
1
-
-
3.0
頑張ってるのは伝わります!
でも、キツイ言い方をしてしまえば作者さんのエゴの部分が多かったかなと。
年齢の事も考えての行動でしょうが、子供の将来は?考える前に走り出してしまった感が否めません。そう良いながらもこれからも読んで応援していきたい自分も居て、気持ち的に揺らいでいます。作者さんとみらいちゃんには幸せになってほしいです。by ゆんチャン♪♪-
0
-