みんなのレビューと感想「おひとりさま出産」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

おひとりさま出産
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
63話まで配信中(45~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,153件
評価5 16% 188
評価4 23% 265
評価3 30% 345
評価2 15% 174
評価1 16% 181
101 - 110件目/全181件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    アラフォーおひとりさま出産っていうタイトルに惹かれて読み始めましたが、子育て中の自分にとって、作者さんの人生観に理解や共感するのが辛すぎて、無料分だけ読んで終わりました…

    今後の展開で、理解や共感できる部分が出てくるのかもしれないけど、無料分のところだけだと、生まれてくるお子さんのことより自分のことだけ考えて突っ走る姿が強烈で…

    この先の展開で、お子さんが幸せになれますように…

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    浅はか

    無料分だけ読みましたが、出産・育児、なめとんのかってイラッてしました。
    妊娠出産がファッション化してきている背景には、このような漫画があるからかな‥とも思いました。(現役助産師です

    • 1
  3. 評価:1.000 1.0

    この話がフィクションであれば、面白いと思いますが実話なんですよね?お金もないのに子育てどうするつもりだったのでしょうか?子供はペットじゃないし、物でもありません。でも現実は子供の事を深く考えてない親に出来て、だから貧困と虐待が絶えないのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:1.000 1.0

    出産をバカにしているのかな?という気持ちになりました。イラストも雑だし内容も雑。とても残念な作品でした。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    甘い

    子どもを1人の人間に育てる覚悟が足りなすぎる。考えが甘すぎる。
    自分は淋しさを埋められていいけれど、本当に子どものこと考えてる?って言いたくなります。
    読んでてモヤモヤします。

    • 3
  6. 評価:1.000 1.0

    うーん?

    ネタバレ レビューを表示する

    これは実話なんですか?
    なんというか子供を産むことを軽く考えすぎている気がします。
    少子化社会なので正しいのかも知れませんが…甘く見ている感じが嫌です

    by 匿名希望
    • 5
  7. 評価:1.000 1.0

    この人の子供に生まれなくてよかった

    と思いました。
    子供だってもし選べるならこんな親のとこ生まれたくなかっただろうに…
    自分が欲しいから作っただけなんだろうけど、40にもなってもう少し頭使えなかったのかな…

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:1.000 1.0

    大丈夫?

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんに抱いた感想です。
    子供はできたらゴールじゃありません。
    出産は母体と赤ちゃんに危険がない限り自費、保険適応外診療です。
    市区町村から母子手帳と一緒にチケットをもらえますが、5000円前後の診療を出産まで十数回必要で、高いときはもっとかかります。出産費用だって42万助成されても大概マイナスだし。
    そんなみんな知ってる話を知らないのかこの話を書いて、何がしたいのか全くわからない。
    まあ、そんなんだから40手前でそんな生活を送られてるんでしょう。

    by 匿名希望
    • 11
  9. 評価:1.000 1.0

    何で子供を欲しがるのか?

    子育てをどうしても、したいのなら、生まない方法もいくつかありますが、どうしても、我が子が欲しいという、動機が書かれてないので、意味不明です、本能なら、仕方ないですが、寂しいからとか、タイムリミットとかじゃ
    子供が、可哀想です

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    シングルマザーとしての道を選んだのは自分なのに…
    父としての役割を果たさないミウラにイライラするのは自分勝手だと思った。
    一人で子育ては大変なのはわかるよ。だけど、それなら…と思いました。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー