【ネタバレあり】タブーを犯した女たち~鬼畜~のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
小学生が背負ったものは大きすぎる。
弟達、介護が必要な祖父、アル中の父親
学校の先生はいい人だけど結局ダメ。
一瞬の光と永遠の絶望
「タスケテ」の言葉が存在しない世界。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
題名と内容が違うような気がしました。タブーをおかさせられた女性の話でした。負の連鎖から逃れられないはなしで、暗い気持ちになってしまう話でした。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
実際はこんなもの。
皆さんの評価通りだと思いますが、リアルはこんなものだと思います。やはり、他人ではここまでぐらいしかやれない。でももっと助言してあげられたのでは?とは思いますけど。実際にこんな環境の子供がいても他人の生活に押し入って変えてあげるのには自分の生活を捨てなければできないと思います。まぁ、後味は悪いですが妙なリアルさは感じました
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
実際、このお話のような家庭を見た
ことがあります。
が、もしあの子を助けたいなら、
父親への対応や、国のちからで
なんとか出来ないかなあと
もどかしかった。
お店で、まるで夫婦の様な
父親への気遣いを、子供がしている
違和感。が、悲しい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ぱっと読めます
3話しかないので、ささっと読めます。
内容はタイトル通り、鬼畜です。
子供は親を選べないので、しっかりしてほしいなあと思います。
エリカちゃんの喜怒哀楽がどんどん無くなってしまっていったのが悲しくてたまらなかったです。幸せになってほしいです。
最後、スナックの娘さん(語り手)が、厳しく諭したところはんん?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
女がタブーをおかしてる訳ではない
どうもこのシリーズ、コンビニコミックを切り離してるのかなんなのか。タイトルと中身が合わないケースが多い様に感じます。
この作品は、スナックの従業員目線で一組の父娘を語る形式で描かれています。
父親の暴力と暴行、学校にいけない、妊娠出産、家から出るけど結婚相手とも暴力離婚。
ザ、貧困スパイラル。
ちなみに本のタイトルをレビューに入れたら、不適切表現と警告されました。なんだそれ。by 玄米のお茶漬け-
0
-
-
3.0
誰も助けてくれない
いつの時代かは知りませんが、鬼畜な父親は論外として、なせ担任の先生やスナックの人達は児童相談所に通報するなり警察に相談するなりしなかったのでしょうか?
このような環境の子こそ親元から離れなければならず、弟たちも養護施設で育った方がましなはずで保護されるべきだったと思います。
しかし既に成人してからはやはり自分の足で歩いていかなければいけません。
そのために必要なサボートが必ずあるはずなので、身近な大人はそこへ導いてあげて欲しいですね。
救いようのない話でへこみます…by yunyun2325-
0
-
-
2.0
後味悪い
ほかのレビューされてる方とおっしゃってますが後味なかなり悪いです。
報われないし、これから未来もあると思えない終わり方でした。
実の父親が本当にクズでした。
最低なことしておいて生活保護費貰って何も天罰もくだってない描写になってるのが腹が立ちました。
クズの父親の報いを受けるシーンが欲しいと思うくらい被害者のエリカが可哀想でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
広告で気になり
少しだけ読みました
最低な父親です、
我が子とするとか
酔ってても、
よくできたな…と
関心しますね。
娘も何人も子供産んで
歯もないし生活保護も
受けられないとか
悲惨な人生を
描いている漫画でした。
きっと現実も
こんなのがあるんでしょうけど
気持ち悪くて受け入れられません。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
胸糞悪い…
けど、こういうのを読んでて思うのが本当に気づかないのというとこほでどうも嘘くさく感じてしまうのであまり好きではないですが、この漫画に関しては、父親に対しての嫌悪感がものすごかったです。なので、お勧めはできないのですがら体験談みたいなのが好きな人は好きだと思います。あと、このシリーズが好きな方はとても好きだと思います。
by 匿名希望-
0
-