みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いけど
古い作品なので絵にはじめは抵抗がありましたが途中から麻痺してかっこよく見えてきます。ふしぎ。
映画化もされたこともあって改めて読みましたが大人になって読んだほうが深みを感じました。
最後までどうなるかわからない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生の頃、夢中で読んだ作品です。
絵のタッチが好きで、危うい感じの和希とハルヤマも好きでした♡
とにかく懐かしすぎる〜!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ホットロードは私が中学生の時に流行ったマンガでした。
和希の純粋さと春山の惹きつけられる魅力に夢中になって読んでたのを覚えてます。
和希の髪型をマネしたり(笑)
彼氏の名前をコンパスで腕に掘ったり(汗)
懐かしいあの頃を思い出しました。by チィース-
0
-
-
2.0
映画を見て原作も読んでみましたが、時代が違い過ぎて、昭和の不良の少年少女たちに共感できませんでした。主人公のカズキが中学生というのが一番違和感があって、最初から最後まで全くついていけませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
不朽の名作です。時代感はあるけど、昔から子どもの抱える葛藤は大きくは違わないかなと。作家さんの他の昨日も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
中学生時代、むさぼるように読んだあの作品が、またこうして読めるとは!
憧れの和希になりたくて、美容室に漫画本持って同じ髪型にしてと言ったことを想い出す〜
まさに青春の作品。
いま読んでもヒリヒリした思春期の心が伝わってきます。by よしちかまさる-
0
-
-
5.0
懐かしの名作!
家庭環境が悪くなり、居心地がわるくなった主人公は、不良少年との恋に落ち、純粋な愛を知る…ありがちなストーリーだけど、すごく切なくて泣けます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと古臭い
今読むといまいちピンと来ないし、そんな人たち居ないでしょ〜と感じるほど古いかな?って漫画。よく映画化できたなーと思います。はっきりしない和希にもイライラしてしまい、途中で断念しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはもう、私が中学生の時にバイブルとなった名作ですよ。
って、歳がアレですね。
とにかくまさにthe純愛です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画化されたので題名は知っていたのですが 初めて読みました。
時代を感じる背景でしたが、思春期の危うさややり切れなさなどの感情の機微が丁寧に描かれていて良かったです。by 匿名希望-
0
-