みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり好きです。
「みんなのめちゃレビュー」に紹介されていてすぐに検索して読み始めました。
うわ…
懐かしい…
一瞬で当時の気持ちが蘇ってきました。
30年前、高校生の時に夢中で読みました。
決して不良ではなく、バスケに明け暮れていた普通の高校生活を送っていました。
なので逆に、親に内緒で夜中に家を抜け出したり、夜の街を駆ける暴走族のバイクの後ろに乗ったり、危険な香りがするカッコ良すぎる彼氏がいたり、そんな非日常的なお話にぐいぐい引き込まれていきました。
和希の髪型に憧れてロングをばっさりショートにしてきた女の子が何人もいました。
ハルヤマみたいなパーマをかけた男の子もたくさんいましたね。
紡ぎたく先生の単行本は全部持ってました。
人物も景色もとても綺麗で繊細で儚げな感じがとても好きです。
時を超えて携帯で漫画が読める時代が来ようとは…
単行本では何度も何度も読みましたがこちらでも読破させていただきます。by ミーノ好き-
0
-
-
4.0
懐かしいですね〜。学生の頃友達が紡木たくさんの作品が好きですすめられて読みました。絵が私好みじゃないので⭐️四つ。
by かつたけ-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画です。柔らかいタッチだから、読みやすい。ハルヤマって何か惹かれる子。かずきの儚さも強がりもよく表現できている。
by ローリングヒル-
0
-
-
5.0
知る人ぞ知る名作!ここでみられるなんて嬉しすぎます。出だしから、この懐かしい雰囲気…世界観もあるし本当におすすめです。
by るさはらん-
0
-
-
3.0
懐かしい作品が電子書籍でタテヨミで読めるなんて!
ヤンキー賛美時代の今では共感を得られない内容かと思いますが、こんな時代もあったのねと若い人も読んでみたら楽しいかも?!by ななしさんが通ります-
0
-
-
5.0
懐かしい。
この漫画を読んだ時は世代真っ盛り。
共感出来る部分と出来ない部分もあったなと。
実話じゃないからサラッと読めたし、その後も読んでみたいな、書いてくれないかなーと思ったりして、数十年たって再び読める日がくるなんて思わなかった。
今の時代にヤンキーという賛否両論あるけど、私的には懐かしく思い出の1冊です。by ✙鈴蘭✙-
0
-
-
5.0
ノスタルジー
35年以上前に思春期の女の子の心をわしづかみにした伝説の作品ですね
小学生も中学生も読んでいた
ケータイも無く、暴走族が走り回り、暴力が当たり前のように日常にあった時代
学校の先生もふつーにビンタするし、街では夜な夜な直管マフラーの爆音が響き渡っていた。
行き場のない10代たちの拠り所が夜とバイクと若い恋でしたね
だからこそ読者に刺さりまくって空前の大ヒットを記録した作品になりました
今の時代の不安定な10代たちにも乱暴だけど心のより所になるような場所があれば良いな
懐かしさでつい読んでしまいましたby ぬるぬるぬるこ-
2
-
-
5.0
懐かしい
久しぶりに一気読みしました。最近のコテコテ作画の少女漫画に目が慣れてしまって、紡木たく先生の繊細でたんぱくな絵柄とモノローグに数ページは物足りなさを感じつつも、また直ぐに昔みたいに引き込まれてしまいました。コマ割も独特で風景も闇とキラキラと、その中でかずきやハルヤマがひたすら眩しくて尊い。この純愛表現の細かさが新しかった時代、リアルで楽しめて良かった。
by ニックネーム匿名希望さん-
0
-
-
5.0
当時夢中になって読んでいた作者の名作です。
今読んでも新たな発見があったり、あー昔ってこんな感じだったよなぁって、ちょっと新鮮だったりして懐かしい気持ちでいっぱいになります。by あんじゅろう-
0
-
-
5.0
大好き
かずきにあこがれてショート金髪にしたくらい好きなマンガでした。周りの皆に人気でした、男の子にも。もちろん私はかずきにはならないし春山みたいなかわいい男の子もいなかったけども。
by るなけん-
0
-