みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
懐かしい名作!
高校生の時に連載していて、女子はみんな夢中で読んでいました。
ハルヤマが事故って飛んだって所を授業中にこっそり読んでいた友達が思わず「きゃ!」と叫んだのが忘れられません。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
青春時代
10代の頃ハマって読みました。
不良の彼との幼い恋。
母との確執、それぞれの家庭の事情。
色んな事を織り混ぜて2人の恋が進んで…。
今でも読むと切ない気持ちになります。by あまきし- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい
懐かしい。時代も、和希もハルヤマも、懐かしい。読んでた私、幾つだったっけ。読みながら切なくて苦しくて読みながら一緒に泣いて…ただもう、懐かしい…
by 豆腐女子- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ハルヤマ大好き
胸が締め付けられる、大好きな漫画です。
引越しの際漫画を手放してしまって大後悔!
個人的に実写版映画よりやっぱり原作漫画が大好き。たくさんの作品も大好きです。
ヤンキーマンガの中で一番by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
暗い
暗いけど、なんか気になってしまいます。こんなヤンキーな青春はなかったなあ。家庭環境がこどもに与える影響は大きい。子どもの寂しさが伝わってきます。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
子供の頃に読んでた漫画です。当時は同世代で、子供と大人の間の不安定な時期で分かる分かると思って読んでました。今は我が子が同い年(笑)時代背景は違うけど揺れる子供の気持ちが思い出せて良かった。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
懐かしい、、、。
ドストライクの世代で、懐かしさしかないです!当時はこの世界観に憧れたものです。大人になってみると、今の時代にそぐわない内容もありますが、意外に今見ても、そこまで古さを感じないですね。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
原点
私の少女マンガの歴史はここから始まりました。何十年経っても何度読み返しても切なさ愛しさ感動させてくれるストーリーです。これを超える少女マンガには未だ出会っていません。紡木たく先生の本は全て読みました。本当に共感できる!
こんな時代があったんだよー!って言いたいです。by T☆F- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
母親に反発する思春期の女の子が、暴走族の男の子に恋する話ですが、中学生のとき、凄く流行りました。でも正直周りに迷惑ばかりかける人達に共感できず、私にはイマイチだった。
by 匿名希望- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
初めて読んだ時は衝撃的でした。
自分にはない世界でした。
春山がチェッカーズ の郁弥君に似てましたよね。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    