みんなのレビューと感想「アルキメデスの大戦」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ヤングマガジン
  4. アルキメデスの大戦
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★★

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 97件
評価5 32% 31
評価4 41% 40
評価3 23% 22
評価2 4% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全31件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    当時の雰囲気が味わえます

    凄く面白いです。
    歴史好きなら、なおさら、色々な視点の一つとして楽しめると思います😊
    戦艦ヤマトに対する違和感をこの内容でかなり払拭することができました。
    主人公のスペックが高すぎて、そこが少し違和感ですが、昔の大学生には天才が多かったと聞きますので、納得です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    映画を見て原作を読みたくなったパターン。すごくよくできているし、本当に面白い。緻密に組み立てられていて、海軍好きにはたまらない。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    止まらなかった

    主人公出てきた瞬間から目が止まらない。これは面白い。少し櫂が頭カッチンだけど天才って世間の標準とずれるものだからどこ行っても生きずらいだろうなって思った。平和な時代にアメリカ行ってたらもっと楽しかったんだろうな。こういう櫂を動かした山本もまた人物だよな。楽しいわ。

    by ART52
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    ドラゴン桜が良かったので読みました。戦争時代のお話で、自分もアホなので偉そうに言えませんが、政治家官僚の無能さが分かります。

    by 賢ぴ
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いよ、読んでね

    字の多さと絵柄で読者が敬遠しがちですが食べず嫌いにならずに一度お試しください。
    面白いですよ、全館一気読みすること請け合い。
    おすすめです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    戦争を描いた漫画です。何故こんな間違ったことをしたのか考えさせられますね。是非一度読んで欲しいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

     主人公だけが架空の人物で、それ以外は史実を元にしているのだとネットに書かれていました。
     天才数学者の主人公の活躍のおかげで、
    戦艦がどのように作られるか、
    そして何に重点を置いて作るべきかが
    よく分かりました。

     それにしても、軍部が本気で国を守ることを
    第一に考えて一枚岩で結束していたら、
    歴史は変わっていたのだろうな〜、と
    思いました。
     日本には素晴らしい頭脳を持った人間も
    優れた技術もあったのに、それを正しく活用せず、
    ただただ派閥争いに明け暮れ、
    巨大戦艦は時代遅れであることを認めず、
    それを強行。
     自分の権威を守ることが第一で、世界が全く見えてない井の中の蛙たちが牛耳ってるんだから、
    そりゃ〜負けるよね、話ですよね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    映画でも観ました。私は数学が苦手ですが、みてて面白い❗️ちょっと天然なのかな?と思ってみたり。こんな戦争映画なら何度もみたい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    やっぱり戦争は駄目だと思うけどこうゆう頭のいい人が上司で頑張っていてくれてたら自分も頑張ろうと思える

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    歴史の裏側を知ること

    観た方がいい。
    政治、世界の動き、テレビや新聞で報道されることばかりではない裏側で何が起こってるか。ドラマチックなマンガ。引き込まれます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー