みんなのレビューと感想「アルキメデスの大戦」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    映画の宣伝を目にした事があり読んでみました。戦争を経験された方も高齢になってきている今の時代。語り継ぐ為にも作品に残すことは大切だなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    女でも面白い

    戦争ものは男性漫画のイメージでしたが、女の私でも読みやすく、はまりました。全巻よんでます。どこまで続くのかきになります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    実話かと思いました

    ネタバレ レビューを表示する

    あまりにもリアルなので、ウィキペディアで検索してしまいました。
    フィクションだったんですね。
    鶴瓶さんとか、ちょっと借りすぎじゃない?という点はさておき、非常に興味深く、読ませて頂きました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    過去にない戦艦の見積りの精査を進める主人公という設定。日米開戦前の日本海軍の雰囲気が生々しく描かれており、ぐっと引き込まれる作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    職場で、おもしろいとすすめられ

    ネタバレ レビューを表示する

     映画化かもされ、話題になった本作品。職場で映画の「アルキメデスの大戦」が話題になり、原作もおもしろいを教えられ、読み始めました。所々、ドラゴン桜を思い起こさせる場面もありますが、読み続けたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    単純に戦争ものかとおもってましたが、戦艦製造を巡る戦いだったんですね。
    というか、主人公側からすると戦艦大和を作らせないための戦いだったのかと。
    あの有名な大和が悪役(?)という設定は斬新だと思いました。自分の名誉や利益ことしか頭にない上層部がいたら、税金も無意味な使われ方するよなーと。大和に罪はないものの、そう言えばあっという間に撃沈されたんだっけと虚しくなりました。
    まだ途中なんですが、実際大和が作られたってことは主人公負けるの?と今後の展開が心配です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映画観てない

    ですが、戦争ものを数字の観点から描くのはすごいと思いました。当時の時代背景がよく分かるし、数字はウソをつかないなぁと。数学者、暴いていくなぁ。五十六も人をよく見ているなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無料分を読んでいます。
    アルキメデスの映画はずっと気になっています。
    戦艦大和も大好きなので、課金して読みます!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    史実の中でのフィクション

    ネタバレ レビューを表示する

    第二次世界大戦中の、日本軍と政府の内幕が書かれている。史実からあまり外れないが、主人公の活躍が違う未来を想像させてスリリング。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    むずかしめ

    難しい会話、やり取りがカッコいい。主人公が、あの手、この手、でなんとか難題をクリアしてしまうのが、スッキリする。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全86件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー