みんなのレビューと感想「宝石の国」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
見守ってる鬱展開の一つ
形あるものは皆壊れてしまう。どんなに壊れても在り続ける器と心が最期に得るものは何だろう。そして最期には何が残るんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
地獄だ地獄だと聞いていたのですが、本当に読んでいてつらくなる展開が続いています。
宝石たちのキャラクターが個性的で好きなので、ハッピーエンドになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キラキラの世界
市川美子の長期連載作品。今までの短編の良いところを集結したような作品です。最後にどんでん返しがありそうで目が離せません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世界観が好きです
とあるサイトで、パワーストーンを購入しようとしていた商品の過去のレビューを見ていたら、この作品名がチラチラ出てきていたのがキッカケで読んでみました。
最初は宝石の擬人化漫画?と思いながら読んでいましたが、
知ってる宝石、知らない名前、えっ色が変わるの?えっ液体ってナニ!?と、色んな情報で頭の中が埋もれていき気がついたらコミックス全巻注文www
主人公のフォスフォフィライトがふと抱いた疑問をクリアするために信念を貫いていきますが、
ストーリーが進むにつれて少しずつ容姿が変わっていきアフタヌーン本誌(連載は休載中)では、スタートした一話目とは全く違う姿に。
それも今後の展開には必要な変化だとは思いますが、あまりの変貌ぶりにワクワクよりも悲壮感の塊に(私が)ああ待ちきれない!
作者さま、続編待ってます。
ずっと待ってますから私の中の疑問もきれいに晴らしてください!by のびひこ-
1
-
-
4.0
初めは見慣れた絵ではなくて読み進めるかどうか迷ったが、いざ読んでみるとストーリーにも画風にもすごく引き込まれた。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
アニメから入って、がんばって読み進めたんですが、もう無理。フォスがダメだ。全然共感できない。自分勝手で周囲を巻き込むし、最初から苦手だなぁとは思ってたけどさ。どんどん性格悪くなってる。無理。キラキラのお話ではないよ。ドッロドロの話だよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメ化も
アニメ化したものを見て面白かったので漫画も読んでみたくて。絵がとにかく綺麗です。
色々な鉱物がでて来ます。みんな美しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議な世界観
アニメでやっているのを見て、気になり原作を読み始めました。
宝石でできた体をもつ、人物?達が出てきますが洋風な世界に
仏像っぽい月人がでてきてとても印象に残ります。
また、主人公のかわいらしいフォスが、どんどん変わっていくのが
複雑なストーリーと相まって続きが気になってしまいます。
まだ配信中の全巻は読めていません。
じっくり読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
新しい
今までに無い世界観に興味を惹かれて読みました。
絵のタッチに癖があるので好き嫌いがわかれそうです。
カラーのイラストがすごく綺麗で読み始めましたが、白黒になると自分は見分けが付かないキャラクターが出てきてわからなくなることもしばしば…。
月人が出てくるところはすごく綺麗で、宗教画でも見ているかのようです。
マニアックな題材なので、人を選ぶ作品かな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
擬人化漫画
市川さんのファンでこちらも市川ワールド全開です 途中で主人公が大変なことになっていくあたりからお話がダークになっていきます
by 匿名希望-
0
-