みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 42話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~77pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ケースワーカーさんの仕事を初めて知りました。みんなが健康で文化的な生活を送れるように手を貸してくれる人がいることはとても心強いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このテーマの漫画が有るだけで貴重かも
こういう漫画も良いな!、漫画は現実のままには描きづらいだろけど、このテーマの漫画が存在するだけでも読む人には何かが伝わると思うから!、役所の仕事は本来、人の生活と命に関わる事ばかりだよね?、それなりの使命感が無いと勤まらないよね?、定時だけ無難に働いて安定した給与を得たいタイプの人には向いて無いのかも?
by こーすけ☆☆☆-
0
-
-
5.0
あやな
すごいいい!!今まで可愛い系男子はあまり惹かれなかったけど… こっちのギャップはいいですね! たまに出る雄の顔が好きです!そしてそのたまに具合が丁度いい。 ヒロインの天然?ズレ感?真面目?な所も二人の進展が焦ったくて胸キュン高いです。 なんならもっと焦らしてヤキモキさせて欲しいくらいですが、まだまだ先にも一波乱ありそうで楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
昔少し読んだことがあったので読み始めました。色々と知らないことがたくさんあって、考えさせられる事が多いです。特に今の時代だからこそ。
by Www5-
0
-
-
5.0
試し読みで読んでハマり、一気に読み進めてしまいました。
生活保護は、別世界の人の話だと思っていましたが、誰もがふとしたはずみに陥ってしまう可能性はあるのですね。
それをサポートする役割の方の苦労ややりがいなどがよくわかります。
良い作品だとおもいます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれ、えみる!
ケースワーカーになった、えみる。もたもたしながらも熱心な彼女は応援したくなります。他のキャラもホントにいそうな人ばかり。飄々としていて決めるときにはビシッと決める平田さん、一見おっかなそうだけど、心根は優しい栗原さん。
初回からずっと読んでいます。by ツキヨミノミコト-
0
-
-
5.0
公務員って大変
役所に務めておられる公務員の方の中には、こんなに大変な仕事をされている部署があるのだと初めて知りました。昨今は生活保護の不正受給などが問題となっているし、簡単に保護を受けれていいなぁなんて思い込んでましたが、裏では担当のケースワーカーの方の壮絶な戦いがあるのだと知りました。ある意味、保護を受ける人の命と向き合っているとも言えるのではないかと。とても興味深いお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになります!
ケースワーカーの仕事、専門性も人間性も強く求められるのに、社会人なりたての一公務員ができるものなのでしょうか…。主人公の頼りなさにもどかしさを感じますが、本当に大変なお仕事です。読んでいて、生活保護にまつわることや、人間ドラマに深く共感しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
生活保護が詳しく分からない
私でもとてもわかりやすかったです。
いろんな人達の物語があって
リアリティでドラマにもなって
いたので続きも見たいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
暮らしがあるだけ
色んな過去があって理由があって今の暮らしがある。お金がない生活になるときだってある。働くのが当たり前、そんな常識で測れるほど社会は単純じゃない。人の心の扉を叩くのは誰?物語を読み進めたくなる。
by yanayana-
0
-