【ネタバレあり】健康で文化的な最低限度の生活のレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ずっと読んでいます
えみるの天然&奮闘、栗原のお堅い熱意、半田の人情、どのキャラも自然でリアリティあります。そして社会現象をよく踏まえてますね。
昨今問題視されている貧困ビジネスの話になってますます読みごたえありになりました。by しまねこねこ-
1
-
-
3.0
福祉課生活保護担当の公務員という超真面目な職場のお仕事マンガ。当然重い人生を背負ったケースの連続だが主人公の明るさ誠実さに救われ思わず応援したくなる。頑張れー
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
後味の悪さとかあまり感じない。希望の持てるお話。
こう言うお仕事されてる方々への応援漫画的な感じでしょうか。
あまりどろどろ暗くなくて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料話分だけ読みました。前にドラマ化していたので、気になって読みました。なかなかこう言うテーマの漫画はないので、社会勉強にはなるなと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
綺麗事
ケースワーカーや受給者何人か知り合いがいます。
初めはドラマを見たのですがドラマはイライラしてしまい最後まで見れませんでした。
漫画ならと思ったのですが、やはり綺麗事でした。
そんな簡単な事じゃない…
こんなに熱心なワーカーさんもそんなにいないです。
みんなお役所仕事の人ばかりです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
興味があり
読んでみました。
友人が市役所の窓口で生活保護の部署に配属されて仕事内容を聞いていましたがこの漫画に書いてある内容はまだまだ可愛いらしいと思いました。
実際には保護費が受給されるのはほんのわずかで
収入や貯金などの財産、親戚関連全て調べないといけないのでかなりハードです。
厳しい質問に受給を諦める人も珍しくないみたいです。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
決して他人事ではない。
生活保護。こればかりは、いつか私もお世話になるときが来るかも知れないと思っているので、保護を受けている人をとやかく言いたくない。亡くなってしまった男性の暮らしぶりが、亡くなる前に布団を畳み、洗い物もしおえ、決して甘えた態度ではない生きる為の努力をしていた姿に、私は何とも言えない気持ちになりました。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
心が痛む。無料分しか読んでないけど、現実はもっとしんどいよな。ドラマ見たから読んでみたけど、続きを読むかは悩む。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル!
学生を卒業した新社会人が福祉の仕事をしてそれに対応しているお話し。ホントに色んな人が来るんだな、と思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
同じような仕事をしています。
分かりやすいです。
無料話数しか読んでないけど、あるよなーってことばかりでした。by 匿名希望-
0
-