みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 525件
評価5 33% 171
評価4 38% 202
評価3 23% 120
評価2 4% 21
評価1 2% 11

気になるワードのレビューを読む

491 - 500件目/全525件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    生活保護。不正受給や保護費の増大が問題となっている昨今ですが、生活保護受給者の実際についても描かれていて、色んな人にぜひ読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    とてもリアルに描かれています。
    筆者はかなり入念な取材を行っていると思いました。
    上司や先輩の情報共有やフォローも完璧で羨ましくなります。
    主人公を応援したくなります。続編を楽しみにしています。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    すごい❗

    ネタバレ レビューを表示する

    私は生活保護のケースワーカーではありませんが一緒に仕事する機会がよくあります。大変よく取材して書かれていると思います。一筋縄ではいかないクライアント、ケースワーカー同士の会話もリアリティがあります。ただまだお話の途中なのでわかりませんが、昨アルコール依存症については認知行動療法や動機づけ面接等のアプローチを使い、必ずしも断酒ありきではありません。専門的になってしまうかもしれませんが触れていただくとさらに救える人も多くなると思います。応援しています!

    by 匿名希望
    • 14
  4. 評価:4.000 4.0

    以外な作品です。

    この作者がこんな作品をって思いました。しかし、近年社会問題になっている生活保護。生活困窮者の暮らしがわかりやすく書かれており勉強になるとも思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色んな人生

    この漫画を読んで、改めて自分の知らない人生があることを思い知らされました。
    人それぞれ、抱えているものがある。
    家庭環境の違い、生い立ちの違い、考え方の違い…。
    主人公と一緒に考えさせられる内容です。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    勉強になる!

    タイトルに興味があり、
    今は21話まで読みました。
    えみるさんの悪戦苦闘ぶりが良いですね。
    それをサポートする半田さんが素敵です。
    人と密接に関わる仕事は心がすり減ると思いますが、これからも読み続けたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵柄が丁寧で表情豊かで読みやすいです。重たく難しいテーマだと思うのですが1人1人の背景が丁寧に描かれてありとても考えさせられる作品です。

    by snow101
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公にイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻読みました。柏木先生ならではの視点があり、さすがだと思いますが、もう少し深く掘り下げて欲しい部分が沢山ありました。高校生のバイトの話は、あの子がまだ素直でよかったと思います。でもお母さんが毒親だったりしたら大変な状態だったと思います。

    • 5
  9. 評価:3.000 3.0

    勉強にはなるかな

    ネタバレ レビューを表示する

    福祉の分野で公人として働く難しさが主人公からひしひしと伝わってきました。切実なストーリーですが、上司、先輩がいい人たちで、どこか救われます。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    知らない世界

    ネタバレ レビューを表示する

    知ってるようで知らない世界。社会問題にもなっている生活保護のことを職員さんの目線で見れるのは興味深いです。

    by 匿名希望
    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー