みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 525件
評価5 33% 171
評価4 38% 202
評価3 23% 120
評価2 4% 21
評価1 2% 11
251 - 260件目/全440件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    つらい

    ドラマを観ていたので気になって読んでみました。
    面白いんですが、読んでて辛い話も多いので段々と読むペースが落ちてきました…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    複雑な感情だけど止まらない

    受給者にもケースワーカーにもやきもきする複雑な感情ですが、読み始めたら止まらなかったです。
    うまい先輩の心を開かせる声かけなど参考になりました。

    仕事柄、生活保護のことが知りたくて読みましたが、他レビューを見るとこの漫画は綺麗事と言われる方も。。実際はどうなのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読み続けたい

    とても興味のある内容なので、読み続けたい。
    この手の話は漫画にでもなってくれないとなかなか分からないのでこういう漫画は嬉しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    生活保護って言葉がすごくわかりやすく書いているなって思いました。
    いろんな人のパターンがあるので面白かったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一生懸命

    みんな、必死で生きている。
    みんな、頑張っている。
    1度挫折しても、寄り添ってくれる人がいたら……でも、優しいだけじゃ現実は生きては行けない……

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    川栄が主人公でドラマ化となった話題の原作漫画。健康で文化的な最低限度の生活。
    どんな人が生活保護を受けてるかわかる。
    細かく描かれていてストーリーにはいりこみやすい。
    わかりやすく読みやすい。おすすめです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ドラマにもなっていたので気になって読みました。
    生活保護を通して、色々な人生を見つめる話なのですが、、
    軽いタッチで描かれていますが中々内容が濃いので全部一気に読む気にはなれませんでした。
    問題提起のある漫画を読みたい人にオススメです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    明日は我が身の生活保護

    明日は我が身なこの世の中なので
    生活保護も明日は我が身だと思って読みました。

    ドラマは時間が無く観れなかったのでこの機会にマンガでと思い、手に取りました。

    生活保護課?でしたっけ。
    なかなか大変なお仕事ですね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なかなか珍しいストーリーの展開で、恋愛ものともちがうおもしろさのある作品だと思いよみました。あまり知ることのない生活保護の実態など知ることができるのでおもしろいです。この主人公がどのように成長していくのかたのしみです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    生活保護について描かれた漫画

    主人公は大学を卒業して社会人になったばかり。
    役所の生活保護課に配属になります。
    この漫画を読めば、役所の生活保護課の仕事内容がわかると思います。
    とても大変な仕事だなと思いました。
    実際、役所の中でも特に大変な部署だと聞いたことがあります。
    漫画なので、実際の役所の職員はここまでやらないだろって思うところもあります。
    でも、こんな親身になってくれる職員がいたらいいなと思いました。
    現実は1人の職員が担当する区民の人数が多くて、この漫画の主人公みたいに親身になるなんて不可能だろうけど。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー