みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/10 11:59 まで

作家
配信話数
146話まで配信中(45~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 525件
評価5 33% 171
評価4 38% 202
評価3 23% 120
評価2 4% 21
評価1 2% 11
111 - 120件目/全440件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公と一緒に世間を学べるマンガ。
    色んな人間模様が散りばめられて、モザイクの様です。
    主人公は特殊なキャラクター(性質)の様だけど、伏線なのかな...?先が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    成長ストーリー

    仕事で生活保護や貧困を調べる時に、まっさきに手を取りました。ディテールまで描かれてるので、少し目を背けたくもなりました。主人公やその先輩がたのように、一方通行でもいいから自ら心で繋がろうとするスタンスは、何の仕事にもつながるし、どの仕事でも苦しむところでもあります。初心に帰りたい時に読みたくなります。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    最低限度の生活とは

    わかっているようで実はよくわからない生活保護という世界。支援を知らずに窮した暮らしをする人もいれば法制度を熟知して食い物にするやからもいる。本来は皆が幸せになる権利を後押しするはずの福祉がどうもそうではないのかもと読みながら感じた。最低限度の生活とは一体何なのか。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマにもなった

    仕事柄生活保護を受けている方と接していますが生活までは知ることもなくいろいろな事があってそれを支えているお仕事がある事がわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    健康で文化的な最低限度の生活。昔授業で習ったが、イメージ出来なかったものがここにある。
    最低限度とはどこなのだろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    知らない世界

    自分とは縁がなかった世界で働くようなになったヒロインと一緒に、知らなかった世界を知り、自分の世界を広げていく。そんな感じで読み進めています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あらためて、メンタル的にもハードなお仕事だなって感じました。
    主人公がたくましく成長していくのを期待したいです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になります。

    身近な問題ですが、詳しくはしらなかった生活保護の実情が、新人公務員の目線でわかりやすく展開されていきます。
    先が気になって読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公が、少しずつ成長していく様が、一生懸命で応援したくなります。あと、生活課の窓口に、訪れる人々のバックグラウンドも、それぞれに、胸に迫るものがあり、読み応えがあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    想像以上

    生活保護の話はテレビで見たことしかないので
    この作品読んで想像以上に大変
    しかもほんとにこんな人いるんだって思いました
    勉強になります

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー