【ネタバレあり】王様達のヴァイキングのレビューと感想

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全210話完結(52~58pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
型破りな男たちの冒険譚
サイバー世界の話です。
ブラッディマンデイ、電撃デイジーなど読んだ方には比較的入りやすいと思いますが、キャラクターのエッジが効いているのは好みが分かれるでしょうね。
初読が結構前なので、いろんな話を見聞きした今見返すと、是枝くんが不憫でなりません。ちゃんと診断受けて、相応の環境を小学生のうちに得られたらかなり生きやすかったのではと思います。
(まぁ、それだとお話にならないんですが。。)
ライバルたちがかなりイカれてて、中盤以降かなりハラハラしました。
中小企業のセキュリティ周り、ダークウェブなど、ニュースにはなるけどよく知らない、専門的な世界を覗けるのが楽しい作品です。by 色は匂えど-
0
-
-
4.0
社交性や愛想の無いが天才ハッキングと投資家の二人がダッグを組んでサイバー攻撃をする。何気無く読みましたが面白い
by なーさん4649-
0
-
-
5.0
面白い
とても面白いと思えました。クラッカーやハッカーたちが出てきます。最後のページに解説があり、量子暗号や機械学習、自動運転とかも題材にされています。専門的知識がなくても問題なく読めると思います。おすすめ!
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
うーん、、
話の内容は好きです。天才ハッカーというのは実在しているのかもしれませんが、自分には未知の世界なので、こんな世界もあるのかぁと思いながら読んでます。それにパソコン苦手な者からするとカッコいい〜〜、何してんのかよくわからへんけど。。でも!主人公の人と会話もままならない、周りに全く馴染めない、空回りしてとんでもない迷惑をかけるところが見ていてイラついて仕方ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙がとても好みで
読んでみたら
話もとてもおもしろい!
天才ハッカーが謎めいて
すごく先が気になります💓
あまり詳しい分野の
話じゃないけど
楽しく読めました😄by にゃんみど-
0
-
-
4.0
?
よく、分からない話でした。
でもこれから進んでって
恐らく楽しくはなるのかな?
とな思います( ̄ー ̄)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
インターネッツのスーパーハッカーだ
何をしても駄目だけど天才的なハッキング技術を持つ高校中退の18歳是枝君を勢いそのままにどこまでも昇っていこうとする投資家坂井が見出してタッグを組み世界を変えようとする、インターネットに詳しくない自分でもドキドキワクワクさせられるスピード感ある作品
是枝君の天才ぶりの片方で生活能力の欠如の理由が薄っすらエピソードとして描かれていて「突出した才能の代償かぁ」と納得できます
「インターネッツにはスーパーハッカーがおる」というお約束が漫画で体感できます
ちょっとビックリするくらいハマってしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
エンジェルと呼ばれる社長も、是枝くんの能力もこれからどう繋がっていくのか、今後がとても気になります。
by まーちんぐ!!-
0
-
-
4.0
天才的なハッキング能力を持つ男の子と投資家エンジェル。パソコンのことは全然詳しくないんですけど楽しく読めます。絵がちょっとクセがあるかな。続き気になります。ちょっと変わり者の主人公だけど人間的にも成長していくのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
パソコンの事は詳しくないし、自分でもメール、ネットショッピング以外はほとんど出来ませんが、この作品の主人公のように、自由自在にパソコンを操れる事が出来たら、面白いんだろうなーと思いました。
超一流の技術を持ちながら、周りの空気が読めない主人公の男の子は、頑張れ!と言いたくなるような男の子ですね。
この腕を活かしてこれからどのように活躍するのか、展開楽しみにしています!!by 匿名希望-
0
-