みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 少年サンデー
  4. ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,084件
評価5 29% 604
評価4 38% 783
評価3 28% 581
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1 - 10件目/全581件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    無料で1話読んでみました。
    1話読んだだけで、こんな悲しくて悔しくて辛い気持ちになるんだから、今後どんな展開になるんだ…涙

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    可も無く不可も無く

    ネタバレ レビューを表示する

    フィクションとノンフィクションの狭間の作品なのかなっておもいます。作品そのものを評価するより、この作品の意義を考えるべき漫画かと思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    大変ですね。

    児童相談所の方々は毎日大変ですね。
    親からの虐待やネグレクトから早くかわいい子供を守ってほしいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    とさじろう

    続編が面白かったので、こちらはどうかな、と思ってながれてきました。基本はおなじですが、子どもの数、家族の数の分、それぞれ事情があるのですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    新の方を

    ネタバレ レビューを表示する

    先に見ていたので
    初々しい新人の頃を見ると可愛い‼️
    テーマは現代の子育ての病みだから重いけど、無知は罪
    こういうテーマで作品を紹介してくれてありがとうございます。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    少年漫画っぽいタッチの絵です。熱血とかではないですが、静かにシリアスに、でも、時々笑える日常があります。少子化の時代、子どもまんなかと言い出しましたが、まずは大人が心の余裕を持てる世の中である必要があると思わされます

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    辛い

    ネタバレ レビューを表示する

    児相のお話なので虐待が出てくるのは当たり前なんでしょうが…。
    実際にあった事件を思い出したりして辛いです…。
    親がどんなに酷い扱いをして、子どもが被害を被っていてもたいした罪にもならず…。
    読むのはキツイですが、問題提起にはなるのかな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    腹立つ

    ネタバレ レビューを表示する

    星減らしたのはご都合主義だから。
    現実に、この漫画に描かれてる保身所長、ボーっとした保育士、やる気のない警察そして自分の名誉と金稼ぎしか考えてない政治家と、それを支持して人の不幸を心から喜ぶ日本国民にポアされた子供達が沢山いるもんね。
    親のことは触れたくも無い、人間じゃないクソ以下だから。
    刑務所入れても数年したら普通にシャバに出てこれるの。
    笑えるよね。
    児童相談所職員の給料の低さは出てくるのかな?

    色々考えさせられる漫画。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    彼が児童養護施設で育ち、一時は児童相談所にいたこともあると言っていたので、この作品を読んで、児童福祉司の方々は日々こういったことに対応されているのだとわかりました。
    ただ各案件もその時の担当者次第だったり、なかにはなかなか助けられない、もしくは最悪の場合もあるんだろうなと思います。

    by 萌木
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    漫画としては

    勢いのある主人公で良いと思います。
    虐待の報道をテレビで見る度に本当に辛い気持ちになる。漫画のように皆んな助けられたら良いのにな

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー