みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(90ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
児童虐待のニュースを見る度に、心が締め付けられます。
両親共に、笑って子育てできる世の中になってほしいです。by ペン三郎-
0
-
-
4.0
読み始めたばかりですが、第1話目。助かって良かった!!!(涙)大阪であった事件も今回の東京の事件も亡くなってしまっていたので、マンガもバットエンドか...と思ったら生きてて良かった!ほっとしました。虐待で亡くなる子供が居なくなりますように。。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛いけど、これよりももっと辛い現実の中にいる子供たちが沢山いると思うと涙が止まりません。
何か私にもできることがないか、例えば少しでもおかしいと思えば通報するとか、そういったことを考えさせてくれる作品だと思いましたし、そこの部分で大きな意味を持つ作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現代社会における、闇の部分を表現している。
切ないけれど、救う側にいて懸命に戦っている立場の方々もいるんだと、
感動すら覚える。
ぐんぐん引き込まれる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても辛くて悲しい。本当にあることなんだろうなぁと、読みました。
それでも、子供は母親を待っている。
切ない。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかショッキングな漫画だが、私たちの身近でも起きているかもしれない現実だと気づける。こういう親はこれからもっと増えていくように思うし、一般のひとが児相の仕事への理解を深められる良作。
by snow white-
0
-
-
4.0
今同じような事件がニュースでながれていて、すごくリアルにかんじられました。こんな子供たちがどれだけいるのだろう?怖くなる。
by クゥ。-
0
-
-
4.0
同じ子を持つ母親として思うのは、虐待されている子ども達は本当に何も悪くないなぁと。親の身勝手で、イライラの捌け口にされて、放っておかれて。子どもにとって、母親の愛情は何よりも大きくて欲しいものだと思うから、虐待があることはつらいです。
by たこえり-
0
-
-
3.0
涙なしでは読めなかったです。子供は、皆元気に笑顔いっぱいで育って欲しいなと強く願わずにはいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
児童福祉施設で親や子どもと真剣に向き合う若い主人公の苦悩や葛藤が上手く描かれています。あらためて深いテーマだと思いました。
by 匿名希望-
0
-