みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これからの展開に期待
少しだけ、現実より綺麗目にはおもいますが、このまんがを通して、少しでも、こういう仕事につきたいと思う人たちが増え、事なかれ主義が減る事を願います。
綺麗目…と感じたのは絵柄だけなので、ストーリーとしては一話一話をきめ細かく掘り下げてとても良いと思いました。
正直なところ…
私も児童福祉の仕事をしたいと気持ちが強くなってきています
今は子供の教育の仕事をしてますが、虐待や、お風呂に入れていない、性的に何か問題のある家庭に育っているとカンで気づいても、立ち入れません
なので、こういう作品を読む時には覚悟がいります
続けていくことが大切なテーマと思うので、責任を持って作者さんには続けていただきたいですby 真早-
26
-
-
4.0
涙が止まらない
1話読んだだけで涙が止まらなくなった。現実にこんな事があってると思うと言葉が出ない。
by 匿名希望-
9
-
-
4.0
悲しい事ですが…
子どもに対する虐待に関するニュースが毎日のように聞かれ、内容のようなケースもあったように思います。悲しい事ですが、今起きているかも知れない内容で、しかも主人公も過去があり、それが今後どう絡んでくるか、続きも読んでみようと思います。
不幸な死を迎える子ども達がいなくなるような社会になるといいです。by ふみんちゅ-
14
-
-
4.0
途中までですが、
母親がひどすぎる、、、いい家に住み、綺麗に着飾っておきながら、子供たちは不衛生なアパートに閉じ込め。
まだ未就学児の娘に赤ちゃんの面倒を押し付け、ご飯もろくに与えない。
役所の人が来ても威圧的な態度、、、
唯一の子供からのSOSで赤ちゃんが泣かなくなった。死んだかもと知らされても
うるさく無くなるね。よかったね。
って、、、非情に言える母。
ひど過ぎる。フィクションにしても腹がたつ!!
実際の虐待のニュースでも幼い子供を家に放置して死なせたりとありますが、、、本当に悲しい。
こんな親、同じ思いをさせてやりたい。極刑にしてほしい。by 優沙子-
71
-