みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(76ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
今同じような事件がニュースでながれていて、すごくリアルにかんじられました。こんな子供たちがどれだけいるのだろう?怖くなる。
by クゥ。-
0
-
-
4.0
同じ子を持つ母親として思うのは、虐待されている子ども達は本当に何も悪くないなぁと。親の身勝手で、イライラの捌け口にされて、放っておかれて。子どもにとって、母親の愛情は何よりも大きくて欲しいものだと思うから、虐待があることはつらいです。
by たこえり-
0
-
-
3.0
涙なしでは読めなかったです。子供は、皆元気に笑顔いっぱいで育って欲しいなと強く願わずにはいられません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
児童福祉施設で親や子どもと真剣に向き合う若い主人公の苦悩や葛藤が上手く描かれています。あらためて深いテーマだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今の時代を表してる
絵が古い感じなので昔からある漫画なのかな。でもまさに今のネグレクトを表してる。昔からあったのかな。今の時代だから公になるだけなのかな。悲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
お腹の中でスクスク育ち、時にはお腹を蹴ったりして、元気に生まれてきた我が子。
何故そんな事するんですかね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心が痛くなります。こういう無責任な親いるんだろうな。なんで子供なんて作るのかな。こういう子供を守って上げる世の中になって欲しいです。
by バニラスク-
0
-
-
4.0
つらい😢
読んでいて辛くなってきました😢
子供たちが可哀想で誰でも良いから早く助けてあげてほしいと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
近い事件
ここ最近、ニュースなどで信じられない虐待、ネグレクトの事件を目にしますが
アナウンスやニュースの一コマで伝えられるより、物語としてこのように読むとこんな事がリアルにあるんだ、と怖くなり、同時にどうにかできないものかと考えさせられますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が出る
1話目から胸が苦しくなった。実際世の中、虐待で苦しんでいる子ども、虐待をしている親がいるんだと思うと本当に怖い。恐ろしすぎる。自分で育てられなかったら施設に預けるなりしてほしい。
by 匿名希望-
0
-
