みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
悲しいことに、こうゆう問題はその子供が亡くなってしまった時にしか公にならないので、知らない人も多く居ると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
これはリアル事件を参考に書いていらっしゃる漫画なのかな?
読んでて涙が出てきます。どうか世界中のこどもたちが幸せになれますように!
明日も読みます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
気持ちが悲しくなるので、家で読むことをおすすめします。何とか助けられた場合は、ホッとするが、そうでないときは、辛い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
荒波の中の子供たち
子供も大人も、一人ひとり、それぞれが宿命を抱え、生きている。時に暴力となって襲いかかる荒波。その危機をかいくぐるように、懸命に生きる人たちがいる。
by まんがやさん-
0
-
-
3.0
本当にツライ、、、自分にも子どもがいるのでさらに想像力が働きすぎてしまってツラくなります。でもきっと世の中には現実でこういうことはある訳で、、、。親が子を大事に思えるように、世の中の大人が子どもを大切に思える日本になって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
主人公が突っ走り過ぎて凄くイライラする。まぁそうじゃないとドラマが産まれませんからね‥でも、こういう事(もっと酷い事も)が世の中で現実に起こっている、という問題提起としてはすごく良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんかこんな世界が広がってると思うと悲しいね。昔は幼い頃はたすけてくれる機関とか人とか居なかったし、知らなかったから。それに子供にとって親は一番の信頼してる存在だし、誰にも助けを求められないんだよね。こんな人や機関が多くの子供達をたすけられる存在になって欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実
マンガの中だけではなく現実の世界にもこういった悲しい事が起きてるんですよね
読み進めるのが辛いけど読み進めてしまう、そんな話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
児相のことなんて詳しく知らなかったから、とても勉強になった。
虐待は減らないだろうと思うけど、そうならない社会をみんなで考えなければいけないよね。
深い深い話です。みんな読むべきですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでて胸が
苦しくなりました…。
実際にもこんな事あるんだろうなぁと思うと辛い。
虐待は子供達が完全な被害者だけど、そうなる前にやっぱり周りが親を助けてあげれたら、頼れる場所があればなぁと思います。
児相とか役所とか、この漫画のように熱心になってくれる方がいれば、現実の世界で起きてる事件なんかは減るのかなぁ。by 匿名希望-
0
-
