みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
落ち着いて…
虐待と言う、助けなくてはならないテーマで気になり読みましたが、出てくる人が皆落ち着きがない…
主人公だけでなく、皆が常に大声で叫びながら話してる感じ。
顔が腫れ上がってる子供見て『キャー』…
子供傷つきますよ。
出てる人の話し方や行動が疲れるお話なので、内容とは別で読まないかなby 匿名希望-
1
-
-
4.0
色んな人に読んで欲しい
かなりリアルです。重いです。読むには覚悟が必要と言ってもいいくらいです。日本が抱える問題ですから、たくさんの人に読んで欲しいと思いますが、これを読むことで虐待を助長してもいけないし…とても複雑です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうして大人は自分の子どもにこんな酷いことができるのだろうか。
そんな親はどんな風に育てられたのだろうか。
仕方ないという言葉は便利だけど仕方ないですませてはいけないこともあると痛感します。by ぼんちゃーん-
0
-
-
4.0
虐待系は
読んでいると切なくなるけど…今世の中でおきていることなんだなぁって思いながら読んでます。
ちょっと主人公が熱血過ぎますが、それはご愛嬌です!by スナック 明美-
0
-
-
4.0
とても辛くて悲しくなります。
この本のような虐待が実際にあると思うと心が痛くなる。
ニュースで見るようなことがすこしリアルに感じとれました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もう何年も前にテレビドラマでみました。そのときはまだこどももいませんでしたが、涙がとまらなかったな。
虐待しているひとは虐待をされて育っていることが多いといいます。いまはこどもがいます。虐待しそうになることもありました。私自身、アダルトチルドレンです。
いろんな視点で読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
しんどかったです。
シングルマザーは全員こんなんじゃないだろうけど実際のニュースでも本当に...by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待
世の中で本当に起こっている虐待。
マンガとはいえ、辛くなります。
障害児を育てていますが、虐待は健常者を産んだ人のエゴだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まどろっこしいかな
少し展開にイライラしてしまいます💦
説明が多いというかあまりサクサクは読めなかったです。
でも勉強になります。by まこまこさん。-
0
-
-
4.0
胸が締め付けられる思いですが、現実から目を背けてはいけないと思いました。こういう漫画という形だと、多少オブラートに包んでるところがあると思いますが、幅広い世代の人たちと共有して、子供たちを守るための道筋を確立していけたらと改めて考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-