【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(22ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
211 - 220件目/全326件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    別タイトルあり

    続きがあり面白い。
    ただそっちの配信は細切れでやはり続きがきになる。
    はやく完結して欲しい。
    続き希望。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まさに今の時代を写し出している内容だと思います。虐待の疑いがあったのに児童相談所の人が動くのが遅くて、子どもの命が奪われてしまう…もっと早く対応すれば助かったかもしれない…。子どもを守るための社会の在り方が変われば、と願わずにはいられないストーリーです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられる

    広告でみて読みました。読み進めて辛い部分もあるけど、単に虐待された子供の話だけでなく、役所の人たちの奮闘や葛藤、虐待してしまう親の葛藤?みたいのもありいろいろ考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    母親が

    最初のストーリーを読み終えました。
    母親がとても身勝手で、一生懸命妹の世話をして、いい子にしている娘さんが健気で…

    同じような物語をたくさん読みましたが、どんな扱いを受けても、その子供にとって 母親 はやっぱり特別で、絶対の存在なんだなあと思い知ります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい作品

    子供の親からしたら見ててすごく辛い作品でした。
    世の中のお父さんお母さんは毎日必死に子育てしてると思いますが、一歩間違えればこのような悲しい事件になってしまいます。
    子育てでイライラする事はみんなあると思います、可愛い可愛いだけじゃ出来ません。
    この作品を読んでますます子供を大切に育てないとなという気持ちが強くなりました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    実話のようで怖いです。
    ニュースで流れてる虐待の現場は、こんなに酷いのかと想像すると、読み進めていいのか怖くなります。
    ストーリーとして先が気になるので、ついつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    なんとなく読んでます

    虐待の話ベースだけど、結局は主人公が活躍して助けてめでたしめでたし的なストーリー(笑)
    ありきたりといえばありきたり。
    ちょっとうまく出来すぎな部分もある。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    みんな読んでほしい

    自分が助けてもらったところへ、今度は助ける立場で帰ってきた。

    子供のSOSに目を向けて、守るために働いている姿に、希望を感じる。
    様々な場面にあうことによって、
    自分の本当の親は、なぜ虐待したのか、
    向き合っていく。

    大人のたくさんの事情もあるが、
    虐待されてもママが好き、なぜなんだろう。
    愛情を受けて育っていない子供を引き取るという事、それに向き合っている大人、、、
    育てるとは、、、
    考え、涙がとまらない

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    せつなくて、かわいそうすぎて読めなくなる、、、(TдT)でもこんな子どもたちは世の中にいるんだよねー、、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公がやや、独りよがりなところや、ハラハラさせられたりしますが、実際にこんな虐待をうけているこどもは現実にもいて、それを救えるこんな無鉄砲だけど、こどものことを思った相談所員さんがいたらいいなという思いで一気読みしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー