みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(20ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
しんどくてしんどくて途中から読めなくなりました。こういう話は聞くだけでダメです。でも現実の問題を伝えるためには必要だと思います。
by ナツメグ333-
0
-
-
3.0
どうして
子供が授からなくて悩んでいる人も居るのに、どうして虐待する親が子供を授かるのか。児童相談所の人が、このマンガのように子供の立場に立って助けてくれますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実問題
見ていて辛くなる話ですが、漫画と言う形でも現実問題を考えさせられる機会があるのはいいことです。無料分読みきったところですが、ポイントに余裕があれば続けて読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にせつないです。
自分より弱いものを守る義務を怠り、言うことを聞かせるため攻撃をする自分勝手な大人たち。
作品の中も、現実の世界でも虐待がなくなりハッピーエンドを願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか
なかなかしんどい話が多い気がするけど、続きがとても気になります。
まだこの先の話に、期待しながら読んでいきたいと思っています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は良いのですが、虐待のあった子供はそんなにみんながハッピーエンドじゃないと思います…
主人公は熱心だけど、周りの反応が今の世の中かなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ニュースのよう
ニュースの虐待事件を漫画にした感じなんでしょうか。
現実も児相職員が皆さん熱心なら、救われるんですかね。
手こそあげた事はないですが、私も子供達に感情まかせに辛く当たらないよう、気をつけなきゃと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなセカイがあるんだな。辛くて読めないなー。でも知りたい、読みたくなってしまう。笑えないけどみんなが幸せになるように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何故もう一歩踏み込んでやらないの?とイライラして読み進める事が出来なかったです。しかし、これがリアルなんだと思いました。一生懸命やってくれてる職員さんには頭が下がります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待は毎日のようにニュースでありますよね。こんな話のようなことがあるなら助かってた命やサバイバーの人少なくなるんでしょーねー。読みやすいとは、思います。
by 匿名希望-
0
-
