【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
一気に
読み進めちゃいました。読みやすいし気になる内容。こんな事件ほんとにありますよね、、子どもが幸せになる未来にしてほしいです。しかし、児童相談所にはこんないいひとたちばかりではない、、のが残念な世の中です、、
by まさママ♪-
0
-
-
5.0
実話を基にした
実話を基にしたお話
実際よりゆるく書いてありますが、事実はハッピーエンドでは無いのがげんじなので心苦しさが残るお話ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
たまらん
1話目は何年か前に大阪市で起きた事件に似せたのでしょうか。あの事件では子供さんは2人とも亡くなってしまい...
話中の痩せた女の子の体、胸が締め付けられます。今この瞬間にもこの様な悲劇が起きてるのかな。児童相談所の職員を増やすだけではダメなのでは。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子を持つ母親として、読み進めていくのが苦しくなる内容でした。実際はもっともっと悲惨な現状なんだろうな…。ただ主人公があまり好きに慣れませんでした。暴走しすぎじゃない?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よかった
健太くん間に合ってよかった。本当に苦しい場面も多いけど、こどもの事を考えてくれる大人がたくさんいると分かるだけで救われる漫画です。最後まで見たいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒的なリアリティ!
ちいさなひと、タイトルだけでも泣けてくる。無力で無垢な子供達を守るはずの児童相談所が毎日遭遇するであろう事件が描かれている。涙で目が霞んでくる。
by マダムはちこ-
0
-
-
4.0
心が痛む話もあるけれど目を背けてはいけない問題だな思わされました。
子供と大人ではなく小さい人。私たちと同じ立場なのだと思わされました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待の話
虐待の話は、とても切なくなる話ばかりです。
でも、こんな熱い児童福祉士がたくさんいてくれれば、悲しい話が減るのかなと思いながら、リアルに感じる話に泣きながらよんでしまいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童福祉士
という職業は改めて立派で難しい仕事だなあと考えさせられます。こういう陰で動いている人が居るんだなあと思って読みました。
by もちもちおなか-
0
-
-
3.0
辛すぎる
広告でちらっと見て、子ども達がどうなったか気になり購入しました。
助けて貰えて本当にほっとしたけど、すごくこころに残ってしまう作品です。
辛すぎる。
次のお話は読めませんでした。by イワシいぬ-
0
-