みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(158ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
沢山の人に読んでもらいたい作品です!!!
大切な命を守るのに大切な仕事。今現実に多すぎるから、沢山の人が見て少しでも多くの小さい人を守れたらとも思います。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいけど
悲しいけど、暖かい作品だなと思います。
現実ではこんなに頑張ってくれるのかなとも思ってしまいますが。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しいけど
見ていて涙が出そうになります。悲しいなと思う。自分の子供たちがとても愛しく思い、絶対に幸せにしたいと思いました。
by 子育て奮闘中ママ-
0
-
-
3.0
自分の子供にそこまで酷い事をする親が本当に居るんですね。
だからこそ保護をする人がいる。
それが児相なのですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品を読んで、現場の児童相談所の方の大変さを知りました。前から気になっていて一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の子供にここまでできる親がホントにいるんだろうかって思ってしまった。
けど、そういう親が実在するからこそ主人公みたいな職業が必要なんだな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる物語。
主人公の生い立ちからなぜ児童福祉司になったのかがまた切なすぎるけど、また読みたい漫画。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告をみてとても気になっていました。こういうことを現実でする親がいると思うと怖くなってしまいます。とても考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでると辛くなる
本当に現実にあると思うと、辛くなってしまいます。
こんな目に遭っている子供がいない世界が良いなあと思いつつ、読み進めています。
外では読まない方がいいです。by ┏まああ┛-
0
-
-
5.0
号泣…。
思わず大号泣しました…。現実にも同じような悲劇が起こっているかと思うと本当に苦しい。命の大切さを教えてくれる作品です。
by june61-
0
-