みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(150ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる社会問題
虐待のニュースを見ても実際にイメージができないが、この漫画を見ているとこういうことなんだなぁと考えさせられる。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にあるんだろうけど。
現実にあるんだろうけど、切なくて読んでいると苦しくなります。その一方で、命を救おうと奔走する姿を応援したくもなりました。、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こころがぎゅっとなるお話ばかりでした。
本当にこどもは大人が思っているよりずっと考えがしっかりしていて、とても一途ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
終わらない児童虐待の現実。
読んでるだけで心が締め付けられ、息が出来なくなりそうでした。
どうして子どもが被害に遭わなければいけないのか。誰よりも大好きな実の親から。
子どもを育てられない現実や、複雑な事情はあるにせよ、1人でも多くの子どもたちが幸せに生きられる世の中になってほしい。
そう思わせてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こそだて
よくテレビなどで見かける事件など虐待がある中、本当にこんな事できるのかと思い知らされました。
さみしくなってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
重苦しい内容
虐待はなくならない。連鎖する。
虐待されて育った人は自分の子供にも虐待して負の連鎖が続く。
虐待されてた人が負の連鎖を断ち切って〜なんてのは漫画の世界だけだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ホント
悲しくなることばかりです。まだまだしないといけない事が有るなと思いました。自分は恵まれていると思わないといけないなと思うし子供に罪は無いので辛いですね
by momo39-
0
-
-
3.0
考えさせられます
読んだあと、とってもとっても凹みました。
旦那さんに心配されるほどに★
だけど読んでとても考えさせられる漫画です。
主人公みたいに一生懸命な人がいてくれたらいいのになぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実に起きている事
悲しいですが、これが現実に起きている事。ニュースの中の話ではなく身近に感じました。私には子供はいませんが、とても考えさせられる作品です。1人でもこの作品に出てくるような子がいなくなることを願って。
by まつつぃ-
0
-
-
4.0
子供を持つ親として、考えさせられるマンガでした。マンガに出てくる親の信じられない言動だって、いつ自分がしてしまうか分からない。誰だってそんな一面があってもおかしくないんだと思いました。ちいさいひとと本気で向き合っていきたいです
by 匿名希望-
0
-
