【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
心がいたい
読んでいて切なくなります。でも、此れからどうなるのか気になって次々に読んでしまいます。児童相談所やりがいのある仕事ですね。
by らんらん1号-
0
-
-
4.0
面白い
実際にこんな真剣に向き合ってくれる児相の人がいたらいいのにと思う。
そうすれば、この世の子ども達がどれほど救われるのかなって考えてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何と言っていいか…
今まどこかでこの様な事が山のように起こってると思いながら読んでしまいます。今、読んでいるお話は 最悪を逃れていますが、実際にニュースになり、残念な事になるケースを思い出します。ただ、他人事ではない、自分もいつ変わってしまうのか、でも、こんなことにならないようにと読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
酷い…
無料分まで読みました。なにが「ママの子失格」じゃ!おまえが母親としても人間としても失格だろうが!まあそうなる過程があるのだろうけど。でもそれは言い訳にしかならないし。現実にも沢山あることなんだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
🆘
子供たちの🆘に早く気づいてと思う
主人公は自分の経験から この仕事についた ここに出てくる親も 最初から虐待してたわけでないが 躾と言い聞かせ
エスカレートしてしまう 他人だからと 見ないふりするのは しないようにしたいと思う作品だったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実にあること
何気なく見始めた作品でしたが、引き込まれ、どんどん見てしまいました。
なんて苦しく、悲しいことか…裕福な家だから、まさか虐待はないだろうという先入観が社会の中にあり、それがフィルターになっていることもあるのだと思いました。
胸がしめつけられる思いで読んでいます…by しろロンドン-
0
-
-
5.0
児相の仕事の大変さ
緊張感がある話です。
今、児相が世の中話題になっている中、彼らの奮闘ぶりがよくわかる。
実際、この漫画みたいにうまくいくケースはあるかわからないが、とにかく幼児虐待が犯罪になる可能性を食い止める、ハラハラする話です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばれ
どの話も読むのもかわいそうでツライけど、続きが気になって読んでしまう。虐待は絶対ダメなのに繰り返すのはなぜなんだろうと考えてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分もシングルマザーで子育てをしてて、ほんのちょっとのことで虐待になるかどうかのスレスレのとこにいたんだなと、感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
本当にこんな辛い思いや怪我をしている子がいることに心が苦しくなります。
どうか、生まれてきた全ての子が、たくさんの人から愛されますように。by 匿名希望-
0
-