みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでて涙が流れた。
こんな可哀想な子がこの世の中に存在するんだよね、憤りをかんじる。
命の大切さをこの漫画を通して感じてほしいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
親にもさまざまな理由があるとは思うけど、こんなひどい事をしてしまうなんて、辛すぎた。
それでも子どもたちはママやパパが大好きな所が切ない…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今のご時世、世界のどこかでこんな子供達が大勢泣いていると思うと胸が苦しくなります。主人公には是非がんばってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ストーリーはすごくよかったけれど絵が苦手かな。でもストーリーはあのネグレストの母親と子供たちどうなるのかなとドキドキした。実際にもよくある話だから涙も出てきた。
by ルルンパ-
0
-
-
4.0
しんどい
自分も子供がいるので、リアルにこんなことが起こっているんだなと思うといたたまれません。でも親の気持ちも分からなくはない。なかなか知れないリアルが見られる作品で面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛い。
本当に こんな現実ってあるんだろうな、と思うと胸が痛くなります。
漫画なので、ハッピーエンドなので、子供は救われていますが、現実では、こうやって保護された子供は、笑顔で過ごすことなど、容易ではないのだろうか?と思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎回ドキドキします
実際にこういう虐待を受けている子供が沢山いると思うと胸が苦しくなります。
主人公が心に留めている「ちいさいひと」には共感します。小さな子供でも赤ちゃんでも、大人が思っているより状況を良く理解をしていて驚くことは度々あります。by ゆうきちー-
0
-
-
4.0
自分自身もこういった関係の仕事を目指したことがあり、勉強になりました。現実にこんなことがあるのだと思うと苦しくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に
今もどこかで苦しまなくてもいい子供たちが、苦しんでいると思うと心が苦しいです。
きっと親にも精神的に病んでいる部分があって、親も子供も守られる社会が出来ればいいと、心から思います。
一人でも多くの苦しんでいる方が救われるようにと願います。
そしてこの作品を通して、おかしいなと思ったときは、ためらわず連絡して助けを求めた方がいいと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しくて、目を背けたくなるような話ばかり。
ただ、広告につられて課金して読みました。
再婚した相手もまたDVする人なんて、、
もしかしたらそのパターンは良くある話なのかもしれません。
私自身、児童福祉で働いてみたいという願望があり読ませて頂いたのですがこんなハッピーエンドな話ばかりではないですよね。
どんな理由があろうと暴力や、放置など絶対許せません。
悲しいですが、読んでしまう作品でした。by 匿名希望-
0
-
