みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(104ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    大変なことだけど、

    大変なことだけど、情熱をもってとりくむ主人公の姿に心うたれます。
    どんどんよみすすめたくなりますはなしです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    物語のなかだけでも

    救われてほしい、と願ながら読みました。助けを求めるちいさいひと、が切ないです。面白いけど切なすぎて続きを読めるかは、まだわかりません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昨今話題の児童虐待について詳しくなれる漫画でした。
    虐待時の児童の心理なども詳しく解説があるので読みやすかったです。
    ただ全体的に暗くなりがちなストーリーなので、悲しい話が苦手な方は読めないかもです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    虐待する側の心理

    普通マンガって「現実にはそんなことないだろ」ってのが多いですが、このマンガのような状況がニュースで報道されるたびに心が痛みます。
    虐待する側の心理ってこうなのかな?と考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    結構厳しい意見のレビューもありますが、この漫画の主人公のように熱心な児童福祉が1人でも多くいれば救われる命も増えるだろう。
    エスカレートする躾によって多くの幼い命が奪われていく現実でせめて漫画の中だけはハッピエンドで終わって欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子供と毎日毎日一緒にいるとイライラしてしまうんですよね。でもここまで酷い虐待 をしてしまう親って、自分もそんなふうに育てられたからなんでしょうか。世界中が愛で溢れる世の中になればいいのにね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    つらい

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、児童虐待事件が頻発しているので、読んでみたら、とてもかわいそうな子達が登場してくるので、読み続けるのが辛かった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ちょっとツライ

    フラッシュバックするのか、ちょっと読み進めるのがツライです。
    主人公も虐待のサバイバーという設定。

    サバイバーの方がレビュー書いてましたが、親身になってくれる人って少ないんですよね…。やってるうちに燃え尽きちゃうのかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    この漫画が広がれば

    何気なく無料だったので読み始めました。虐待のニュースを聞かない日はないくらい関心が高いのに、なくならない現実。
    ただ、こうやって頑張っている方々がいるのも事実です。児相の不手際が表立っているけど…こういった漫画が世に広まれば少しは減っていくのかなと思います、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ読みましたが、色々考えさせられる内容でした。
    実際に、主人公のような人がいたらいいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 1,031 - 1,040件目/全2,036件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー