みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
心が痛い
幼い子供が暴力を振るわれている絵は、目をおおいたくなるほどつらい、みてられない。どうにか発見して、助けてほしいと思いながら読み進めてます。家庭外の暴力は暴行罪なのに、家庭で、しつけという名目の暴力は暴行罪なぜ罪に問われないのか。
by にここな-
0
-
-
4.0
小さいひととはだれ?
そう、子供のこと。子供の人権を著しく脅やかす親たちの色々なケースの話。こんなことウソだろ?と思わせる話がたくさん。でもあり得ること。それらなら対峙する児相のひとたちの努力も描かれてます。ら
by コーデイーリア-
0
-
-
4.0
見ていて辛い
こういったことが身近ではないため、いい勉強になりました。しかし、虐待されるシーンなどでは、見るのが辛く感じる部分も多かったです。
それだけ、作者の画力や表現力があるということだと思います。子どもの虐待について広く知れ渡ることで、少しでも対策が進み、辛い思いをする子ども達が減ることを願っています。by りさひょん-
0
-
-
4.0
虐待ってなくならないものですかね、、
実際はここに描かれているよりもひどいのでしょう
本当に心が苦しくなりますby io5ww-
0
-
-
4.0
自身もネグレストを受けた過去を持つ児童福祉司の主人公。
熱く熱く!子ども達を救うために頑張る姿が描かれています。
一人でも多くの子ども達が笑顔を取り戻すことができますように…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼児虐待
幼児虐待じゃないですか?!
かわいそうで見てられない・読めないです。
無料作品しか見てませんが、かわいそうで読めないです。
この後、あの二人の子供幸せになるといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近はよくニュースなどでよく取り上げられることがあり、そのたびに自分の子供に手をあげることができるのか信じられませんでした。
この漫画を読んで、子供を守るための法が少しでも改善されることを願わずにはいられませんでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
あまりない良いテーマだと思いました!
虐待のシーンは心が痛くなりますが、実際はきっともっとひどい目にあっている子、もっと最低な親もいて、漫画だから読みやすく描いているんだろうなーと思いました。
主人公が熱血すぎて、空回りしている感じが少し残念でこの評価にしました。新米とはいえ、もうちょっと考えて仕事できたらなぁーと思ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしはこの漫画のおかげで虐待の内情や児相、関係者のことが知れて少なからず感謝しています。
元サバイバーの方、児相関係の方からしたらリアルからは程遠いかも知れませんが何も知らないわたしはこの漫画の中の描写がすごく心に残りました。
漫画にどこまで求めるかというところかと思いますが逆に読みやすく内情を知らない人にはいいきっかけになるのかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感情移入してしまう
小さい子たちが泣いているのを見ると、自分の子と重なり、とても心がいたくなります。実際にこのようなことが世の中で起こっているとおもうと本当に悲しいです。
by 匿名希望-
0
-
