みんなのレビューと感想「ごくせん」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ドラマを見ていました。「高台家の人々」が大好きで、まさか同じ作者さんとは。色んなジャンルを描かれるのですね。
ごくせん、それぞれのキャラがいい味だしています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを観てから、漫画を読み始め…こんなに生徒思いの先生に出会いたかったなと思う反面、こんな教師になりたいと思った
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ヤンクミが、かわいくない
なぜこうも絵がかわいくないのか。残念で仕方ない。もう少し夢を持たせてほしい。メガネをとると、実はかわいいとかの設定のほうが良かった。強くて奥手、という設定は良いが、女っぽくてかわいいシーンも少しは欲しかった。
by 光苔-
0
-
-
5.0
面白い。
絵が淡泊かとおもいきや、話とピタッとはまってて、読みやすく、設定も王道な割りに、何故か面白くて止まらない。作者の世界観、空気感が、そうさせるのだろう、と、とても好感がもてた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビ見てた
こんな絵だったのか(笑)というのが最初の感想ですね。所見の漫画は絵のキレイさも大事なので、これを面白いと見つけてドラマ化した人すごいなって思います。あ、内容は面白いです。
by なっとなっと-
0
-
-
5.0
ヤンクミーー!!
話のテンポ良くてスカッとします。ごくせん1の再放送も相まってさくさく読みました。電子書籍も良いですが単行本で手元に置きたくなる漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑いあり、涙あり、スカッとする
とにかく面白い。こんなに生徒を愛せる先生がいたらと、心も温まる。学園物語だけど、任侠物語!?ヤンクミと慎がお似合いじゃないけど、でもお似合いな感じがくっついてほしいと願いたくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマの原作
仲間由紀恵のイメージが強いけど、原作には原作の良さがある!
シンプルな線でズバッと伝えてくる作家さんです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい
ドラマしか知らなかったから漫画を読んでだいぶイメージが変わりました
ヤンクミ、めちゃくちゃキレっキレのキャラだったんですね
生徒の個性もすごくいい
ストーリーは何となく先が読めるんだけど、それでも読み進めたい気持ちになる作品by めいりんこ-
0
-
-
5.0
ドラマが大好きで観てました!
マンガが原作と知っていたので、いつか読みたいと思ってました。
こちらで読めて感激!
相変わらずのヤンクミ節が炸裂していて良かったです。by 匿名希望-
0
-