みんなのレビューと感想「ごくせん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ドラマが好きでした。
ドラマを見てたので試し読みで漫画も読んでみた!面白い!けど自分はドラマ派かなーと思いました。(笑)ギャグ漫画?的な感じで1話はおもしろかった!
by amoao-
0
-
-
3.0
これから楽しみ
ごくせんはテレビドラマで見ていました。原作が気になっていたのでいい機会なので読み始めました。こんな先生がいたらいいなと思えます。
by えったんちゃん-
0
-
-
3.0
ヤンクミ
初めてテレビで見たとき、最初はなんだこの番組は!?は見ていた。かわいい生徒たちが他校の生徒に%%助けに行く姿がかっこ良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマで見てた!
ドラマで仲間由紀恵が出てたのを見てましたが、漫画は絵が少し雑かもしれません。もう少しヤンクミを可愛く書いてもいいかも!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔ドラマでやってましたね。ドラマ化がピッタリな漫画。仁侠モノが増えて来たのはどうかと思いますが、これぞ元祖!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
極道の高校教師が不良の生徒達と全力でぶつかり助けて行く姿が素敵ですね。組員が犬だったりと落とし所もあるので面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は、
私は最初テレビで知って見始めたけどドラマとまた違う感じが少しした、、、
キャラもちょっと変わってる、、、とくにテツとミノルが、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
愛と青春のものがたり
やんくみさいこー!
こんな先生がいるなら毎日学校楽しそう!
生徒もかっこよすぎるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマ全シリーズ、映画全部見ました。
ずいぶん昔に見たなーとマンガでも読みいってしまいました。
こんな先生がいたら、楽しく学校生活おくれるんらじゃないかなーと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい、昔のヤンキー(笑)
自分の学生時代を思い出します。ヤンキーとか不良とか言われていた子どもたちの様子が思い出されます
周りに迷惑もかけるけど、人情もあったり、人懐こかったり。不満もぶつけあう。
わかりやすかった反抗期、仲間意識、学校や先生への抵抗。昔はそれはそれで問題に
なり、嫌われていたかも知れないですが、ほのぼのと懐かしい気持ちにもなります。
なかなか面白い設定ですねby アザらし-
0
-