みんなのレビューと感想「椿荘101号室」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とても楽しかったです。
絵も可愛いし、登場人物が全員個性があって、とても楽しかったです。主人公を応援したい気持ちになります。自分も元気になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
だんだん
だんだんとハマります( ^∀^)!絵もなんかさっぱりしてて見やすいし、住民それぞれ個性があって面白いです。こういう漫画今までなかったからいい漫画に巡り会えてよかったです。とりあえず皆さん試しに読んで下さい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
絵も整っていてきれいだし、コメディっぷりがほのぼのしていて、いやされます。春子の成長していく?姿や、椿荘の住人を紹介?しながら進んでいくストーリーは意外とヒューマンもの。おもしろいです。
ポイントが貯まるたびに少しづつ読み進めています。by あや(*´∇`)-
0
-
-
5.0
主人公が好きだの嫌いだのというレビューが多いけれども。むしろ、そんな迷子になっている主人公を置いたこの作品のメッセージは、自分を構成する要素は、自分の中にあるよ、ということにあると思う。自分を手入れし、恐れずに自分で選択し育むことだという、人生を生きることへの応援メッセージだと思う。加えて、椿荘の住人は、人生の各面をデフォルメしていて。同時に、各部屋がコミュニティに開放されていて、人とのつながりの意義を問うている。ギャグコメディを使いながら、「人生の扉を開ける'鍵'を'渡してあげる'」という言葉に集約されている。笑いながら、心温まる話。繰り返し読むと思う。
by invisible-
0
-
-
5.0
絵が可愛い
絵が可愛いです。
主人公の豊かな表情や、個性的な住人の雰囲気も全て絵で表現されていて、凄いなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公を通して
周り人の優しさを感じる作品でした。
でも、主人公の性格が、見ててイライラするコトも、、、、
最後の最後に決断できてよかったと。by かばたろぅん-
0
-
-
5.0
春子大好きです
同棲してる彼に寄生し過ぎて別れを告げられ、家賃半年分の貯金とカバンを手に、自立して惚れ直させようと一念発起、奮闘する主人公の物語!
ではありません、けっして(笑)
仕事も恋も何とかなるだろうと、変わらずぐだぐだであるある!な、女の子春子。
世話焼きな椿荘の住人達と友人鈴ちゃんとの日々のあれやこれ。
ほっこり肩の力が抜けます。絵柄と内容に惚れたので、最近流行りの実写化アニメ化はして欲しくないな。by こぜみちん-
7
-