【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(200ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
殺された父親の仇をとるために遊郭へ入った主人公。
敵だと思っていた人が味方になり、大好きなひとが犠牲になってしまったり、ついつい読み進めてしまいます。
2人の今後の展開も気になる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
かのこ先生のマンガ大好きです✨
今回はシリアス多目ですが内容も濃くて毎回楽しみに読んでいます。私的に利一郎の健気さが好きby 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際にはないでしょうが
この時代このように吉原に身を落とす武家の娘も多くいたんだと思います。
主人公みたいに常に誰かに守られてるのれなかったんでしょうが、幸せになってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
惣右介が素敵過ぎて
BLACKBIRDが大好きで作家買いしたんですが、もう惣右介に恋しちゃうくらい登場人物がみんな素敵です。
絵も綺麗だし、内容もしっかりしていて無理が殆ど無いからストンと頭に入ってきます。
最後は2人が幸せになってくれて本当に良かった!姉さんに逢いに川越まで行くお話しを続きで書いて欲しいです。by coron coron-
0
-
-
5.0
時代劇のドラマ見てるみたいで面白い!
ストーリーが壮大!展開が面白い!
茜と若旦那のお互い好きなのに強がっちゃうところが見ててやきもきする!
茜と若旦那、紫と利一にも幸せになってもらいたい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったー
無料立ち読みで読み始めたら、ハマって一気に読みました。何度も読んでます。
あかねは若旦那と幸せな結婚が出来て良かったです。
スピンオフでもいいので、あさけの花魁や呼び出しにまで出世したゆかりちゃんのその後を書いて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
絵も綺麗で、主人公もあまり傷つかないし読みやすかった。
あまりにひどいのは読んでいて辛くなるので…最後も幸せになり良かった!by ちぇっきー-
0
-
-
5.0
はまりました。。
楼閣に身を落とし、親の死の謎を解こうとする。その心意気、謎も興味深いながら、2人の王子様に守られながら、突き進んでいく様は面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
しっかりしたストーリー
江戸時代の吉原を土台にした敵討ちのお話。絵もきれいだし登場人物もカッコいいし可愛い。
武家のお嬢様たった朱音。
ある日家族が殺され家は没落、その犯人を探すため吉原に身を落とす。
そこで金貸しやの若旦那惣右助と出会い最初は毛嫌いしていた朱音だったが
惣右助の気持ちに気づきお互い思い合う。でも朱音にはやらなければいけない誓い(親を殺した犯人を見つける)があり皆の助けをかりなから犯人を探しだす。江戸時代の細かい描写や背景骨太のしっかりしたストーリー恋愛もの
面白かったです。by 虹AA-
0
-
-
4.0
謎多し
近江屋惣右助さんが、時代劇なのに、ハイカラな髪型でかっこいい。謎の多い人で、過去や朱音のこといつ知ったのとか謎おおいです。この後も楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
