【ネタバレあり】青楼オペラのレビューと感想(109ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まだ途中までしか読めてないけど、どこがどう繋がっていくのか気になって気になって( >Д<;)先日完結したんですよね?余裕ができたら一気読みします!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
絵がぼやけて見づらいところもあったけど、物語はとてもおもしろい。廓は悲しいけれど、話には悲しいところはあまり出ない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
花魁
もともと花魁系の話しがすきでw興味持ちまだ10話でこれからなんだけど見るかどうはわかbーんないかなぁこれといて惹きつけられるものがなかった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが読みたくなる
続き購入しようか思わせる作品。
最初は吉原での人間模様の話かなと思い読み進めましたが、父親の死の真相を突き止めるサスペンスに引き込まれていきました。by r.イタリアンパセリ-
0
-
-
5.0
若旦那がカッコ良かったです☆あかねの事を想っての行動に胸が締め付けられるようでした。まだ最後まで読んでませんが、ハッピーエンドになるといいな☆
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
江戸時代の現実
家の借金や、貧困で10代そこそこの娘を遊廓に行かせなければならない…。吉原は華やかな泡沫を味わえるけど、その華やかさには非情な現実と表裏一体。読んでいる途中ですが、紫のような強かさがないと生きていけない場所なんだなとしみじみ思いました…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ツンツンデレ
ヒーロー、ヒロインともツンデレ。
それがもどかしくて、ハラハライライラします。それがゆえに展開がオモロイby 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうなるの?
目的を果たすためには…というお家再建を忘れるほどダンナがよい。天然小悪魔すぎる主人公がうらやましいですなあ、絵もきれいで安心して読めます。
by moniko-
0
-
-
5.0
最後まであっという間に読んでしまいました。純愛とは、こういう関係を言うのかと。お姉さんとの関係も、終わってから気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも好き
一気読みしちゃいました!二人の関係性や復讐の行方など最後までどうなるかドキドキでしたが、ハッピーエンドで満足です。
by 匿名希望-
0
-
