みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(1001ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
きゅんきゃん
恋の行方、親の死の真実、そのすべてが繋がっているような、そして大きな逆転劇がありそうでワクワクします!
最後は幸せになることを願ってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうハマる
ハマってしまうくらい話がいい!!
この漫画を書く人の絵が綺麗で見るのがとても楽しくなる
この人が書く本を全部よみたいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
この時代の吉原を扱った作品はドロドロ、目を背けたくなるものが多いような気がしますが、この作品はそういう描写がほとんどなく、絵もきれいで読みやすいです。単行本では物語が真相を突き詰め、クライマックスに差し掛かっています。
どのキャラクターもステキで応援したくなる、おすすめの作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいし、絵も好きだしで一気に購入してしまい何回読み返したかわからないくらいどハマりしました。続きが待ち遠しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代小説が好きでよく読みますが、この漫画もただの恋愛漫画ではなくお家の事情やその時代の人の心情が凄く良く描けているのではないかと思い切ないと思い読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むずかしぃ。。
花魁の時代の背景や、専門用語などを理解しながら読むのが大変でしたが全部読んでしまいました!時代物な好きなひとには内容がとてもドキドキするのでおすすめ!ミステリーと、サスペンスと恋愛がはいったかんじですてき!blackbirdを期待するひとにはおすすめできないかも?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
Blackbirdでこの作者さんに惚れ込み、こちらの作品も読み始めましたが、やはりのめり込んでしまい、あっという間に読み切ってしまいました。登場人物それぞれに抱えているものがあり、一つの物語ですが沢山の人生模様が見られる深い作品です。生まれた家柄で人生が決まってしまうような時代ではあったと思いますが、日本人が日本人らしく生きられてた良い時代だったんではと思い、江戸時代に生まれてみたかったとまで思ってしまいました。江戸時代について色々知りたくなったので、図書館で文献探そうと思いますw新たな楽しみを与えて下さった作者さんに感謝です☆
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青楼オペラ
桜小路先生の描く作品って絵がキレイでいつもカッコいい‼️
でもいつも話が長い。
それでもやっぱり続きが気になり買っちゃいますけどね。by オンム-
0
-
-
5.0
花魁の話だけど恋愛もの!
面白いです。
そして気になる謎がチラホラ
続きが気になり無料分
一気に読み切ってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
花魁の必要性はないかも
主人公が花魁になってまで父親殺しの犯人探しをするが、濡れ場などはないのでわざわざ花魁にしなくても良かったかなー。
花魁にするなら主人公補正などなく作る方が好み。
その分、恋愛物としては読みやすいです。by N's-
1
-