みんなのレビューと感想「キャプテン翼」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい!
懐かしくて思わず読んでしまいました。
昔は何とも思わなかったけど、大人になるといろいろ突っ込まずにはいられませんでした(笑)(笑)
それでも面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
久しぶりに読みました!懐かしい〜
サッカーする子供が、マネして(全く出来ていないのだけど)遊んでました。今読み返すと、登場人物はみんな真っ直ぐで一生懸命。子供達はそんな思いを純粋に吸収してたんでしょうね…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サッカー人のバイブル
世界のスーパースターに影響を与えた漫画である。ボールは友達、顔面に当たっても怖くないとわざと当てたりもした
by ゆっきーH-
0
-
-
5.0
懐かしい!
やっぱり絵も上手いなーと思う。
自分が小さい時に読んでたときもハマったけど、今読んでも続きが楽しみになる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
天才キーパー若林
翼くんと言えば岬くん!だとばかり思ってたけど、小学生の翼くんが最初に出会うのは天才キーパー若林くんだったのですね。そこ記憶から抜け落ちていた。良きライバルとの出会いが劇的な人生の始まりだと思うと胸熱です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本のサッカーを牽引する代表時な作品です。
シュートのネーミングも笑いもあり、わかりやすい!
サッカー人気はキャンプ翼から。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の名作
子供の時ずっと読んでた、まさにサッカー漫画の超原点。
もしまだ読んだことがない方がいるならちょっとだけでも読んでほしい。
翼君が教えてくれてた「ワールドカップ」が今、日本人には身近になっているってことが、当時からみたら本当にすごい進歩。by はっきーさっく-
0
-
-
5.0
サッカーの漫画といえば!
サッカー漫画と言えばキャプテン翼!
これを模範にしたサッカー漫画が世の中にたくさんあると思います。
サッカー漫画の原点だと個人的には思います。by なんということ。-
0
-
-
5.0
今だに世界で人気のサッカー漫画ですね。
子供の頃夢中で読んで、マジでサッカーボールを常に持ち歩いてた時期があったくらい影響された作品。
各選手が繰り出す小学生離れした技の数々は子供ながらにドキドキして興奮した。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近息子がキャプテン翼を読み始めたので僕も懐かしく思いながらまた読んでいます。日向小次郎が憧れやったなあ。
by 匿名希望-
0
-
