みんなのレビューと感想「先生!」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
若かりし頃
読んでいた河原和音先生の作品!
やっぱり、数十年たって読み返しても いい作品です。
時代背景もその当時の感じなのがまた良き。先生の喫煙シーン、かっこよきです。by アイカン-
0
-
-
5.0
リアルな漫画
登場人物みんな、リアルだと思います。
そこが好感もてて、コミックも全巻もってました。
個人的にはこれ読んで、中島先生に憧れたなー!!
変わったんじゃなくて、変えたの。って台詞ゆう場所は今でもストーリー思い出せる。by とくさん77-
0
-
-
3.0
気になるのは
もうちょっとテンポがはやい方がいいような感じがします。 いつも同じ内容な感じでちょっと飽きるかなー。 受け口に見える顔の書き方も気になる、、、
by Opportunity-
0
-
-
4.0
懐かしくて久しぶりに読んでみましたが面白い!時代が今とは違うから、タバコとか生徒を車に簡単に乗せるとか違和感があるところもあるけど、何より青春の甘酸っぱい純粋な気持ちが溢れているところがとても素敵な作品だと思います。
by Stella s-
0
-
-
5.0
続きが気になって
よくある生徒と先生の話かなと思って見ていたら毎回ハラハラの連続で30話まで一気に読んだけど、なかなかしんどかったです。特に先生の元カノが現れた時は別れた時の経緯や描写が少なかったので響と同じ気持ちになりなぜ今響が好きで元カノを突っぱねられたのかよくわからなかったです。これからまたやきもきが続くだろうけど先生の響に対する愛情をもっと見せてほしいなクラスの仲のいい友達がしんどさを和らげてくれてていい存在だなと思った。
by ロレーヌ-
0
-
-
3.0
先生を好きになって
教員用の靴箱に友人に頼まれてラブレターを入れることになった響だったが、間違って伊藤先生の所に入れてしまう。取り戻す前に、手紙は伊藤に読まれてしまったが、それがきっかけで伊藤とかかわるようになり、松陰宿舎の部屋にも遊びにいくようになる。付き合っている人はいないし、女は裏切るから嫌だと言い切る伊藤だったが、彼の部屋の本棚で一冊だけ他の本とは毛色の違った詩集を見つけ、思わず持ち出してしまう響。自分が好きだから構うのかと自意識過剰に、伊藤に問う響だったが……。
by reo8864-
0
-
-
5.0
登場人物の心情に共感!!
出てくるキャラクターそれぞれの恋模様がすごくいいです!!
「先生と生徒」という関係性だからこその漫画で切なかったり、キュンときたり、読んでいて感情移入できます!by カウイ☆-
0
-
-
4.0
主人公は真面目で真っ直ぐな子だけど、考えすぎて大事な話を聞かなかったり、言わなかったりですぐに走り出して消えちゃうちょっと面倒な面もある笑
先生は言葉足らずで伝わりにくくちょっとしたコトですれ違ってあるが…不器用な感じが良い笑by 52608-
0
-
-
3.0
時代なのか
先生と生徒の恋愛もの。しかし、時代を感じますね~。先生が生徒の前でタバコ吸ってたりー、プライベートに生徒が先生のうち訪ねたりー。まあでも、主人公女子たちの、自分勝手な感じとか思い込み激しいとことかは、一度しかない若さ!っていう気がします。私にはあんまりでしたが。
by シーズー飼う-
1
-
-
5.0
中学生の時に読んでいました。
最終話まで読んだはずなのに忘れているところが多くて、読み直しながらドキドキしました。
ポイント使って最後まで読みます。by ひじひじひじ-
0
-