【ネタバレあり】ろくでなしBLUESのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ヤンキー漫画の傑作
ヤンキー漫画の傑作。毎回毎回喧嘩している。彼女がちょっと…て言う部分もある。ボクシングに向かうっていうのもヤンキーのあるある。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不良マンガ最高
喧嘩の強さを買われボクシング部に入部することになった主人公の友情に熱く感動的だがすぐ熱くなる喧嘩上等のマンガ。ちょっと頭が弱いが喧嘩は最強。友と歩む高校生ライフを描く青春マンガ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不良漫画の先駆けですよね
タイソンと千秋の甘酸っぱい恋愛事情には、本当に胸キュンですわね
それぞれの恋模様は面白いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、リアルタイムで読んでいました。とても懐かしい。王道の少年漫画って感じです。喧嘩のシーンとかリアルです。
by カコリンゴ-
0
-
-
5.0
懐かしい!!お兄ちゃんが集めていた単行本をコッソリ読んで楽しんでいました。今ではこんなゴリゴリのヤンキーって見なくなりましたが、ゴリゴリでも、仲間思い、彼女思いの純粋な心が眩しいなあ!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤンキー
主人に進められて読んでみました。今はこんな不良はいないよね(笑)懐かしいなぁって思いながら読んでしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
強いやつが勝ち!の王道少年漫画だと思います。主人公の、千秋に対する意外と奥手なところも可愛くて好きです。
by たぬたけ-
1
-
-
5.0
名作ヤンキー漫画
めっちゃおもしろいです。最初からラストまでずっと面白い。ギャグも、キャラクターの個性も、すべてセンスが素晴らしい。え、ひとつ言うなら千秋が嫌いです…笑 四天王対大阪編が個人的には好きです。かっこよすぎます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなマンガ
全巻あります。素晴らしい作品です。昔実写でビデオ化されたっけ。ヤンキーまんがというよりちょっと違うかな。ビーバップを思わせるところがちらほら。
誰がすきだった。ってよく話になりますね。葛西と答えるのはずるい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女が評価する
のは少しためらわれます。男性の男性の為の漫画だと思います。
それは暴力的だからとかではなくて。
青春を過ごした男にしかわからないものがたくさん描かれてる気がしました。数巻読んで。
主人公の彼女?がビックリするぐらいのひどい女で彼女を見たくなく読み進められませんでしたby 匿名希望-
0
-