みんなのレビューと感想「ろくでなしBLUES」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
ろくでなしBLUES初めて読んだのはもう25年くらい前。中学生だったかな。憎めないかいいげたっぷりの主人公の不良前田くん。
母性本能くすぐるタイプでもあるし、ここぞというときは女心わかってる。そしてなによりも熱い。 いろんな視点から楽しめる。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とにかく…
面白い(≧∇≦)子供のころに
兄が単行本持ってたから読んで
みたら、めっちゃ面白くて🎵
一瞬でハマりました。
もう、前田太尊がかっこいい!!
頭はちょっとオバカやけど(笑)
強くて熱くてかっこよすぎ❤️by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんとにすき
前田たいそん ほんとかっこいいし なかなか進まない千秋との恋も硬派な感じでいいです。喧嘩も強いしかっこいいし仲間想いで 女の子にも一途でこんな人近くにいたら絶対惚れちゃうと思います。個人的にはカツジとヨネジも好きだけどたいそんのかっこよさは別格ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ザ・青春!
本当に大好きな作品でした!絵柄はだいぶ変わったようにも見えますが、主要人物はそんなに変わってないんですよね。ケンカよりも前田さんと千秋ちゃんの前に進まなさ具合が、少女マンガのようでいつもドキドキやきもきしてました(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいー!
中学生の時に同級生に借りて読んでいました。ヤンキーへの憧れは全くありませんでしたが、男の厚い友情ありでとてもおもしろかったです。
当時もちあきちゃんにムカついていましたが、読み返しても、ちあきちゃんは嫌いです笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
ロクブルは本当に大好きな作品です!!何度も何度も読み返して読みました。
ヤンキー漫画ですが、友情の絆がすごく好きです。女の世界にはない男の世界観がよけわかる作品だと思います。でも、ちゃんと恋愛ストーリーもあったり、女子が見ても面白い漫画だと思います。by 豆知識-
0
-
-
5.0
今読んでも面白い
学生の頃、弟が買っていたので借りて読んでました。なぜこんな学校に千秋みたいな子がいるのか不思議ですが。
絵も内容も今読んでも、いい!
一気に読みたいところですが、そこまで課金できないので少しずつ読み、昔に戻ります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
ちょうど学生時代に読んでたマンガでした。ヤンキー漫画ですが、カッコよくて、毎週ジャンプを楽しみにしてました。アメトークで取り上げられていたので久しぶり読みたいなと思っていました。ヒロインにイラッとしながら週末に読もうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
学校の不良たちが活躍するドタバタ漫画です。日常はコミカルに、他校との抗争ではシリアスにとメリハリがあります。不良の子たちにも仲間を思いやる気持ちがある描写も多く、喧嘩をしながらもお互いを尊重する世界観が良いです!
by まさわらさなよ-
0
-
-
5.0
人間らしい
前田太尊のかっこよさ、こんな奴と青春を過ごしたい。喧嘩は嫌だけれど。よねじとかつじもほんといい奴ら。人物設定やストーリー、絵どれをとっても、よく週間連載していたなと思います。卒業シーズンになると、○度目の春に向けて。と言いたくなる。
by 匿名希望-
0
-