みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,267件
評価5 58% 741
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
71 - 80件目/全378件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    物置の将棋盤に導かれるように始まった将棋。美しい装束の霊に促されて打つ将棋が、その道を志す少年のに止まる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    図書館に置いてあった数少ないジャンプ漫画のうちの一つ。絵は綺麗だし、ストーリーも面白かったです。囲碁に興味を持つきっかけとなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろくて

    あたりまえ!懐かしいと思って読はしわめたけどやっぱり面白い。時々サイのとっても綺麗な絵がまた素敵!!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    やはり面白い(2021)

    約20年前にアニメが一世を風靡していましたが、今改めて読んでも全く色褪せない名作。囲碁のルールを知ろうが知るまいが対局の熱さは変わらないので誰でもおすすめできます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    テレビで流れていた時から大分経ちましたが、その後が気になり今更ですが読ませていただきました。これからもヒカルを応援し続けます!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく、絵がきれいです!
    さい、は最初ぜったいに女性だと思ってました(笑)
    ヒカルがさいの才能を超え、一人立ちすると同時に、ヒカルの目の前からさいが消えてしまいます。
    そのことに気付き、戸惑い苦しむさい。
    ヒカルにサヨナラを告げずに消えてしまい、さいが居なくなった事を受け止められないヒカル。
    そのヒカルが、辿り着いた答えに、感動しました。
    自分とは縁もゆかりもない出逢いも、きっと偶然ではなく必然なのかもしれない、と思う作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    あー懐かしい!私が小学生の時テレビでアニメしていて、よく見てたなぁ(><)漫画も楽しく読ませてもらいました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    囲碁

    囲碁なんてさっぱりわからないけど漫画としてはとても面白いと思った。主人公の成長がなんとも言えない感じ

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    全く碁に対して興味も知識もなかったが
    この漫画はとにかく面白い
    盤上で繰り広げられる頭脳戦と時代を超えたバトルに目が離せない

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    囲碁全然分からない私でも

    人間関係や戦うことの大切さを教えてくれる
    まだアニメでしか楽しんでないから早く続き読めるようになろ!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー