みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
はい、私もこれを読んで碁を始めようと思いました。でも、私の脳では碁盤の上には宇宙どころか、黒い線しか見えませんでした。碁はさっぱり出来ませんが、作品はとても面白く、途中で左為がいなくなったのは寂しかったけれど、楽しめました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いた
主人公とさいの関係がどんどん変化していく。ライバルの成長もしっかりと書かれていて、熱いバトルが繰り広げられる。当時は碁ブームまで生まれた。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
中学生の頃に流行ってた作品でアニメの方で知り、それから読んでますが読みやすい内容の漫画でした?囲碁ってだけで最初は避けてましたが囲碁の方の他にもなかなか奥が深い内容もあり楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みたくなり購入しました。
初めはヒカルのことがあまり好きではなかったのですが、話が進むに連れ囲碁に関してはもちろん、内面もどんどん成長していくヒカルにとても惹かれます。
本当に素晴らしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
神の一手
まさかの囲碁での1作となっており、
全然知らない人でもどんどん読めます。
当時少し囲碁をやってみたものの、
とても難しいのを覚えています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご
これ見てたわー碁盤があっから友達とやってたよ!強いライバルがいてそこがおもしろいんだよね!見てワクワクする!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
囲碁を知らなくても楽しめます‼️
囲碁のルールがわからなくても大丈夫!マンガの中で解説もあるし、読み終わった後に囲碁に興味を持つこと必至!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これを機に囲碁を学んだ。
ジャンプ新連載から読んでいます。とにかくこの人の画が空き。ストーリー展開も面白い。どちらかというと、面白くない人の気が知れない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
アニメから見て漫画も見ました!
囲碁の事は分からないけど面白いなと思いました!
またやってくれないかなって思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと前にはなりますが、話題になって、この作品から碁を始める子が増えた事が分かる気がしました。次々に話に引き込まれて、止まらなくなりました。
by 匿名希望-
0
-