みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

  • 完結
ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,297件
評価5 59% 762
評価4 30% 387
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
521 - 530件目/全762件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    いい

    基本囲碁とかやらないけどこれは夢中になって読めるストーリーでした


    最後は感情移入して感動してしまうくらい
    面白い作品でした

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです

    昔、アニメやってましたね
    よくみてました

    囲碁のルール知らない人でも楽しめるマンガです

    最初はサイのために囲碁をやるようになり、サイの指示で囲碁を置いていきます

    けど、ヒカルも自分の力で打ちたくなって打っていきます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この手を打ちたい気持ち

    主人公が碁の対局を言われた通りに指していたが、自分なら、ここに打ちたい!と思うシーンが印象的で好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    珍しい囲碁をテーマにした作品

    こちらの作品は、囲碁をテーマにした、少年の奮闘を描いた作品です。自分はもうこの作品を読んで、囲碁の奥深さを知りました。大好きな作品です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    碁のことが分からなくて超面白い!

    私は囲碁のことはさっぱりですが、何度読んでも面白いです!囲碁のことが分かったらもっと面白いかもと、勉強を始めました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい漫画

    昔アニメでやっててドハマリして漫画も買いました。主人公が可愛かったのが段々逞しくなっていくのが感慨深いです。
    最善の一手を目指して困難にぶち当たりながら突き進めるこの漫画好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ好きです。そもそも絵がとっても綺麗で引き込まれますしキャラも綺麗で…囲碁なんてなんにも知らなかったのにこの漫画で囲碁の世界にとても引き込まれました…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はじめはサイの言うとおりにさしていきますが、途中からヒカル自身の力で進んでいく姿はカッコイイです。ライバルの出現で、よりおもしろくなっていきます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    囲碁をメジャーにしたマンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もきれいで、ストーリーも泣けます。
    ヒカルは成長目覚ましく主人公感ありますが、佐為も負けてません!
    ヒカルのライバルたちも魅力的。
    何回読み返したかわかりません。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    囲碁界の革命本

    ジャンプ掲載時に読んでました。
    この漫画のおかげで囲碁が一気に人気になり大ブームとなった作品です。

    内容もキャラクターも絵も素晴らしく、
    ストーリーに引き込まれやすく読んだ後の余韻が心地よく続くという名作です。
    是非たくさんの方に読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー