みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
囲碁の世界に憧れる
囲碁の難しさ、奥深さを教えてくれた作品。ルールが分からなくても面白いし、むしろルールを覚えたくなる魅力ある作品だと思います。
by あきーも-
0
-
-
5.0
アニメがめっちゃ好きだった
この頃の作者さんの絵柄が初期と終盤含め好きだった!サイが漫画とアニメでも女性にしか見えなくて男性と気づいた時はびっくりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はまった
一時期とてもはまりました。
今でも好きです。
囲碁を知るきっかけになって、ひとつ視野が広がった感じがしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
頭使う
こんなに奥深いものだと思わなかったので囲碁をやってみたくなった。ネット社会になって間もない頃の作品だからか、ネット世界が妙に神秘的というか心霊的に描かれていて今読むと古い感じはする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの
デスノートの作者の作品
大きく2部に分かれており
個人的に後半の方が好き
これの続編は出て欲しいと思ってるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
内容/ストーリー知ってんですが…面白いですねー。
どーなんのかが気になって読んでいっちゃいますねー。
絵も含め良い感じですねー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も綺麗でストーリーもなかなか面白いので引き込まれますよ。子供のころに読んでたので久々に見たらめちゃくちゃ面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色あせない
読み返すと初めて読んだ時のワクワクが蘇ります。囲碁を全然知らなくても引き込まれるのがこの作品の凄さだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
囲碁が初心者の主人公のヒカルが、碁盤に宿るさいによりわかりやすく習い強くなっていく。
自分もこれを読んでプロになろうとした。by ジンガージン-
0
-
-
5.0
名作ですよね。いつの年代で読んでも面白いし、読んで囲碁が理解できなくても面白い。絵もとても綺麗だし。
by 匿名希望-
0
-