みんなのレビューと感想「ヒカルの碁」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ヒカルの碁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,267件
評価5 58% 741
評価4 30% 378
評価3 10% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
111 - 120件目/全378件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    友達に勧められて、えー囲碁って…というノリで読み始めたのですが、これがハマってしまい…笑
    当時は囲碁=おじいちゃん(失礼)というイメージでしたが、この漫画を読み、ほんとに囲碁始めようかなまで思っていました笑
    結局始めませんでしたし、わからずですが、ヒカルが悩んでいるとこちらもおぉーどう打つーと一緒に考えてしまう、のめり込んでしまう(わからないのに)すごい漫画です。
    そして、涙…名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    少年の成長物語

    懐かしい!囲碁ブームになりましたね〜。ヒカルが徐々に自分の実力を身につけ、葛藤しながら強くなっていく過程がとても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗だったので読み始めましたが、
    碁をテーマにするなんて、そしてこんなにも
    引き込むなんてやられました。
    碁がわからなくても興味を持って読めます。
    じっくりもう一度読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    囲碁経験者なら、もっとこのお話の凄さを実感できるのかなぁと思いながら読んでいました。囲碁にだんだんのめりこんでいく姿が良いなぁ、羨ましいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    初めは碁をまったく知らないヒカルですが読む方も碁を知らなくても楽しく読める作品です!
    ヒカルの成長が見処です!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔から

    ずっと昔にアニメやってて少し気になってはいたけど、碁っておじいちゃんとかのイメージが強すぎて見なかったけどそんな事ない。面白い。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    碁が分からなくても本当に面白い。
    脇のキャラも魅力がある。
    ただSAIの消え方と、二度負けて終わるってのはちょっと残念だった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    難しいけど

    囲碁を知らない人でもなんとなくわかるような感じになってて面白い。なかなか囲碁のマンガはないから、珍しい感はある。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメ絡み始めましたが、とても面白いので漫画でも読み始めました。幽霊に導かれ囲碁をする主人公に目が離せません

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    最初は空気のような伊角さん……いつの間にかめちゃめちゃカッコいいキャラになります(//∇//)
    とにかく絵が美麗なので、それだけでも楽しめますが、囲碁が分かったら何倍も楽しめたんだろうなあ、と思います…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー