みんなのレビューと感想「花のち晴れ~花男 Next Season~」(ネタバレ非表示)(153ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
気になる!
ドラマを観て原作も気になり読み始めました。花男も面白かったですがこちらも面白いです!2人がくっつく日はいつ来るのかなー
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
正直がっかり
これ本当に続編?と、目を疑うつまらなさ。絵も退化したし、作者が年を重ねたなんだなぁという、よくあるパターン。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
花より男子が大好きだったのでこちらも購入。やはり楽しいです!!
ただ、自分が大人になったから?相性?かわからないけど、花男の方が、ヒロインは魅力的!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ドラマで見て、面白いし花男も読んだし、読んでみようとおもって読んだんだけど、やっぱりドラマよりたくさんストーリーあるし読んで正解だった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマを見て、マンガも読みました!
とにかくドキドキわくわく
そしてキュンキュンしながら読んでいましたby 匿名希望-
0
-
-
1.0
花男はそれなりに面白かったけど
花男世代です
つくしが読者からの好感度が高かったいくつかの理由を考えると、今回の主人公は少し掴みが弱いというか、場合によっては同性からは苦手な子ていう感じがする。
つくしは周りの人を惹きつける要素があったけど、この主人公からは感じられない。
今後の期待が持てないので。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
現代版花より男子って感じですね。主人公がつくしほど強力なキャラクターではないとこが現代版だなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビ版とは
天馬くんの印象が随分違ってびっくりしました。
テレビの方は天馬くんの方が好印象で感情移入してましたが、漫画では神楽木晴の方が良く見えますね。
テレビは天馬くんと音が破局して残念でしたが、漫画ではこれで良かった気がします。
やっぱり役者のチカラって大きいのかな〜by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トキメキはやっぱり花団かな
ストーリーの新鮮さや、おもしろさでは花より団子でしたが、これはこれでおもしろいかな、とは思います。
ただ、なんとなく、花団の時は登場人物にもカリスマ性があり、ソウジロウ、類、美作さん、と、メンバーのキャラもキッチリ覚えられましたが、今回はグダグタな感じがもったいないですねー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いな〜
安定の神尾葉子先生。何を読んでも面白い!!花男世代のおばちゃんですが、ドキドキ、キュンキュンを思い出し、楽しく読んでます^_^。道明寺程のキャラはないけど、神楽木も素敵です❤︎
by たるるるー-
0
-
