みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第7部 スティール・ボール・ラン」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり
ジョジョは面白いっ!
最初はえ?馬?レース?
スタンドないの?大丈夫?ってドキドキしたけど、さすがジョジョ!
安定の面白さです!
荒木サンは天才ですね〜謎のまま読み進めて段々と話が繋がっていくとスッキリします!
読んで損ナシオススメです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
荒木飛呂彦って本当にユーモアとシリアスを混ぜるのが上手いですよね。シリアスなシーンでも急に面白いコマがあったり。でも…泣きました。ネタバレになるので書きませんが…。
主人公の成長、相棒の素晴らしさ、敵役たちの面白さ全て最高だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
長く続くジョジョですが、この話は初めてでも手に取りやすいと思います。
私は四部でハマって揃えたかなぁ?
「ジョジョってなんかキモいしわからないー」って方、ぜひこのあたりから読んでみてください。
いきなりスタンドとか出てきません(笑)から!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり
荒木先生のジョジョは何部でも引き込まれますッ!さすがですッ!
ジョジョが始まってからずっと読んでますがハズレ無しですッ!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
物語に引き込む力
ジョジョの派生的物語のこの作品。
ジョジョシリーズはどれも好きなのですが一部一部が結構長い。
しかも数十年と形を変えながら続いているので正直部分部分読んでるような...。
今回無料分で見つけて、懐かしくて改めて読んだのですがこんな冒頭だったのですね。
荒木作品で毎回凄いと思うのは、奇抜で独自な世界に引っ張りこむ力。
ワクワクドキドキする冒険の始まりだ!という気持ちにさせるのがとても上手い。
読んだのが昔過ぎてだいぶ忘れてるので、また冒険の世界に入りたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!!
ジョジョはシリーズ全部読んでて、実はこの第七部もコミックスで持ってます。
でも、実家にあるのでこの電子版で読んだけど、やっぱり面白い!
大人のジョジョって感じです。by 大友スミ-
3
-
-
5.0
主人公のジョニィは足が不自由で、アクションシーンが見どころのジョジョ作品ではあまり期待していなかったのですが、相棒となるジャイロに惚れました。こんな彼氏が欲しい。たまに2人がじゃれ合うシーンが好きです。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
面白かったです。名作と言えると個人的に思ってます。ジョジョのシリーズはみんなの過去など敵役でもしっかりしていてGood!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
圧倒的
ストーリーはもちろん、迫力ある画力にとても引き込まれます。ジョジョのキャラクターは本当にみんな個性的で素敵ですが、このスティール・ボール・ランのキャラクター達は素敵+それぞれの人生ドラマも交えつつストーリーが進んでいくので、尚更続きが気になってしょうがありません。また今回は、主人公の成長する姿というのも順次に描かれていて共感できる部分だったり、応援したくなりす!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
(*´ω`*)
ジョジョは、どの部から読んでも面白いです。
絵柄的に好き嫌いは分かれますが、読んで損は無い作品だとオススメいたします。
それぞれの部で話が独立している様で、その実は繋がってもいて…
各部のファンの人も、完全読破のファンの人も楽しめると思います。
最初は馬とかレースとかでジョジョっぽくありませんが、読んでいくと合点のいく内容です。
是非、パラレルワールドをお楽しみ下さい♪by 匿名希望-
1
-